5月26日の夕食 | MISAE日記

MISAE日記

三十路の日々の出来事をつづったブログです(*^_^*)

ニラすいとんで~すチョキ

(岩手ではひっつみ)




ミソジBLOG☆本日も派遣日和ナリ☆-2009052616530000.jpg

小麦粉に水を入れてこねます。

さいばしで最初混ぜると、手が汚れませんよビックリマーク

今日はニラも投入



ミソジBLOG☆本日も派遣日和ナリ☆-2009052616540000.jpg

ある程度の固まりになったら、手を使ってこねます。

表面に凹凸がなく、ザラザラしなくなるまで…




ミソジBLOG☆本日も派遣日和ナリ☆-2009052616590000.jpg

表面がつるんとして形ができたら、布をかけて生地をねかせます。

ワタシは30分ほど…




ミソジBLOG☆本日も派遣日和ナリ☆-2009052617200000.jpg

生地をねかせている間に、鍋を火にかけます。

今日は、白菜・まいたけ・鶏肉・糸こんなどを具にします。

最初は、白菜の芯だけ火にかけ、まいたけ・鶏肉・糸こんを投入

全体に火が通ったら、白菜の葉を最後に入れて葉でフタをする感じでビックリマーク




ミソジBLOG☆本日も派遣日和ナリ☆-2009052617390000.jpg

いよいよひっつみ投入目

手に水をつけながら、生地を薄くのばし投入します。

ところどころ、ニラの緑がきれいドキドキ




ミソジBLOG☆本日も派遣日和ナリ☆-2009052617400000.jpg

最後にワタシのお得意、おろししょうが投入!!

味付けは、めんつゆ・しょうゆ・酒・みりん・だしの素など…

白菜の芯を煮込んでいる時から、少しづつ味付けしていくと出来上がりが早いかもにひひ




とりあえず、今夜の夕食の途中経過です。

また後ほど…