*今まで使ってきたフライパンの中で家庭用におすすめのフライパン。* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

6歳&3歳姉妹の子育てママ
栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ
 

 

 

 

    

いつもは簡単(゚д゚)ウマーな料理で
みんなが健康で幸せになれるよう
関西弁交じりでレシピを紹介しておりますが

 

 

 

けいさんから

フライパンは何を使っていますか?
今までフッ素加工を使っていたのですが、

ハゲてきて、焼き物をすると何だか嫌な匂いまで…(゚д゚lll)

本当はステンレスや鉄が良いのでしょうが、
8歳の娘が留守番している間にも使うので、
重すぎる物や使い方が難しい物は避けてやりたくて迷っています。

良かったらお使いのフライパンを教えて頂きたいです!!
お願いしますm(_ _)m




というコメントを頂いたので、

おすすめフライパンの紹介をしたいと

思います指差し

 

 

 










フライパンを選ぼうとネットで調べてみると、


鉄、銅、セラミック、チタン、フッ素加工、マーブルコート加工などなど種類があって
選ぶのが面倒・・・

いや、もうどれがいいのん
はてなマーク

ってなると思います。

私もその一人真顔





ということで、今回はシンプルに
 

今まで私が使ってきたやつで良かったもの

ご家庭で使うのにおすすめのフライパン


を紹介したいと思いますニコニコ

 

 

 

フライパンの専門家でもなんでもない、

ただの主婦目線での意見と思ってもらえると助かります昇天
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、おすすめの前にまずは・・・

 

 

ご家庭用におすすめできないフライパン2つ 

 

 

①鉄のフライパン


中華鍋などにもよく使われる鉄のフライパン。

飲食店でアルバイトしていたときにも思ってましたが、
まず手入れが面倒


煙が出るまで火にかけて油でなじませるとか
いろいろ手間もかかるし、
いつものフライパンみたいに扱うと
すぐさびができる不安

そして重い不安

火の伝導率が良いとか、長年使えるとかで
めっちゃええんちゃうん?

と思うメリットもありますが
相当料理にこだわりがある人以外はおすすめできません驚き


実際に調理するときも油をしっかり使わないとくっつくんで
無駄なカロリーを摂ってしまうのも残念なポイント不安


目玉焼きも炒め物も基本ノンオイル派のみさころからはおすすめできませんにっこり











②ステンレスのフライパン
 

深めの銀色の鍋とかによく使われる素材のフライパンです。←説明下手でごめん悲しい

 


こちらもまた、

耐久性に優れていますが

油をしっかりひかないと食材がくっつきやすかったり

普通のフライパンに比べて重かったりと、
家庭用には不向きやと思われます不安

 

内側にくっつかない加工をしたやつも売ってますが、

けっこう重さもあるんで

それやったら普通の軽いフライパンにツルツル加工(テフロン、マーブル、ダイヤモンドなど)

してある方がいいかな~と思われますにっこり

 

 

 

 

 

 

 




③アルミフライパン


イタリアンのお店などでよく使われている銀色のフライパンです。←これまたわかるんかな?

 

 

↑割引があるとかではなく、

どんなフライパンか分からんくてもやっとしている人のために張り付けてみましたにっこり

 


こちらもまたたわしでゴシゴシ使ってあかんようになるとかがないから長年使ってもらえると思いますが、
重いし、油をしっかりひかないとくっつくし
家庭用には不向きかなーと思います不安

ただめっちゃオシャレなんで、
いつか家で使いたいと思っとりますニコニコ

 

 

 










 

ご家庭用におすすめのフライパン 



家で使うのにおすすめなのは、
やっぱりフッ素加工とかマーブルコートとかダイアモンド加工してある普通のフライパン



ちなみに、
お値段に比例してくっつかない効果とその持続性があると思われるんで、
980円くらいのよりも、ちょっと奮発して2,000円台くらいのものを購入した方が
フライパンのもちがよくて結果コスパが良いかと指差し

 

つまり、
ちょっとええ普通のフライパンを使うのがいいかな~と思います。




もちろん!お金に余裕があればティファールさんなど

高級フライパンでも◎昇天
 

 

 

「なにそのおすすめの仕方ー驚き

 

と思われたらすみません・・・何も言い返すことはありません・・・予防

 



 


 

 

 

最後に・・・一番大事なこと 

 

 


おすすめフライパンを書かせていただきましたが、
基本的には

“何を使うかよりも、どう使うか”

が一番大事!やと思いますにっこり


表面をつるっとさせる加工をしてあるフライパンでも、


✓毎回強火で長時間使ったり、
✓空のまま火にかけて忘れてたり、
✓熱々のフライパンに冷たい水をジャーッとかけたり、
✓金属のヘラとかで傷づけたり、
✓たわしみたいな硬めのスポンジでゴシゴシ洗ったり、


そんなことしてたらすぐあかんようになってしまいます。
 

 

安いフライパンでも大事に大事に使ってあげることで

いい仕事をし続けてくれると思いますにっこりドヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

ただの主婦目線でのフライパン紹介を

最後まで読んでいただいて

ありがとうございましたニコニコ

 

少しでも参考になれば幸いですアセアセ

 

そして・・・間違った情報があったら

ほんまにすみません驚き




 

 

 

 

 

 

 

 








おまけ

 


もう表面の加工があかんようになってくっつきやすくなってしまったフライパンも、
最初にしーっかり温めてから濡れ布巾でジュッと冷ましたあとに調理するとあら不思議、くっつかなくなります指差し←みんな知ってることやったらごめん。。。


森永さんのホットケーキの作り方でも、
フライパンを中火で熱し、ぬれぶきんの上で少し冷まします。
という工程があるくらい指差し


目玉焼きなどに油を使うのが嫌な方などもお試しあれ~昇天

 

 

 

 

 

image

 

↑これはふるさと納税のおまけでもらった石のフライパン。

 

めっちゃ重いけど、

なぜかパンケーキもフワフワに焼けて気に入っとります昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



おまけ②

 

 

↓実際に今使ってるフライパン。

 

image

 

安いのでええと書きながら、

今使ってるやつを調べてみたらチタン製の5,000円くらいするめっちゃええやつでした。

 

↓たぶんこれ

 

 

普段はほんまにその辺でセールしてる安物買ってたんですが、

 

これはふるさと納税でGETしたやつで、

もうかれこれ5年以上愛用しております。

 

でもこれを使ってても、

やっぱり普通のフライパンでも十分かなーと個人的には思ってますにっこり

 

ただ、安もんの(1,000円以下くらいの)フライパンは

ほんまにすぐくっつくようになるやつが多いから、

やっぱり奮発して2,500円くらいのやつがいいかなーと思います昇天