*1人分100円以下!丼にも変身♪もやしとひき肉の和風あん* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

6歳&3歳姉妹の子育てママ
栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ




**************************************

簡単(゚д゚)ウマーな料理で
みんなが健康で幸せになれるよう
関西弁交じりでレシピをご紹介してるんで、
気軽に見てってくださいね~♪

***************************************




今回ご紹介するのは、
もやしとひき肉で作る甘辛味の和風あんかけ。


安い!おいしい!簡単!

の3つが揃ったグフフなレシピです(^皿^)/











*もやしとひき肉の和風あん* 


image


*材料(2人分)*

ひき肉...90g
水...1カップ(200㏄)
もやし...1袋(200g)

調味料
だしの素...小さじ1(2.5g)
砂糖...大さじ1(9g)
醤油...大さじ1と1/2(27g)
あればしょうがすりおろし...小さじ1(5g)

水溶き片栗粉
片栗粉...大さじ1と1/2(14g)
水...大さじ3(45g)







*つくりかた*
 

[1] フライパンにひき肉を入れて炒め、火が通ったら水を入れて煮立てる。
 

image

 

[2] もやし、調味料を加えて再度煮立てたら、一旦火を止め水溶き片栗粉を混ぜてから加える。
 

image

 

[3] とろみがつくまで3分ほど火にかけたら完成ー!

 

image

 






*ポイント*
 

油を使わへんからヘルシー!

ですが、仕上げに少しごま油をかければ風味とコクがUP♪
 

ピリ辛好きの方はラー油をかけてどうぞ。

めっちゃ癖になりますよ。(^皿^)/













*材料費 2人分*
ひき肉 120円
もやし 40円
調味料 約20円

合計約180円

 

↑嬉しい1人分100円以下!

 

 

「他に料理を作るのがメンドクサイー」

 

という方は、

半熟卵とごはんで簡単あんかけ丼にすれば

これ1品で簡単ランチの完成ー!

 

image

 

 

 

 

 


 

 

献立の参考に、他のレシピも紹介しておきまーす♪

 

 

 

↑包丁いらずで作れる中華スープ♪

 

 

 

↑レンジで作れる野菜たっぷりチャプチェ。

 

 

 

↑カニカマなど手頃な材料で作る野菜たっぷりチャプチェ。

 

 

 

↑お惣菜屋さんのような春雨サラダ。

 

 

以上、春雨シリーズでした\(^o^)/家になかったらゴメン。

 

 

 

 

**************************

最後までお読み頂きありがとうございました☆

ほんまに毎日暑いーーー・・・(;O;)

火を使わへんレシピも掲載しようと思うので

よければまた覗きに来てくださいね~

**************************