3歳児&0歳児の子育てママ栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
簡単(゚д゚)ウマーなレシピを関西弁交じりで提供中。
ビビビとくるレシピがあれば作ってみるもよし、
目で楽しむだけでもよし!
気軽に見てってくださいね~♪
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
今回ご紹介するのはイカとトマトを使ったパエリア!
「え?!今日は簡単ちゃうの?」
と思った方、大丈夫!
フライパンで作れる&
サフランやターメリックなしで簡単なのに本格的な味のパエリアです。
全然料理しーひん友達
(結婚してからも週4で実家におかずもらいに行ってたくらい)
に作り方を教えてあげたら、
「美味しいし、ごはん炊いたりおかずを作る手間がないから、ほんま助かってる!
ウインナーとかいろんなん入れてほぼ毎日作ってるわー」
と報告頂きました笑!
手抜きやのに豪華に見えて
旦那さんも喜んでたそうです。
では早速作り方をご紹介しまーす!
✳︎イカとフレッシュトマトのパエリア✳︎
✳︎材料(2人分)✳︎
米...1.5合
いか...輪切り150g
玉ねぎ...1/2個
にんにく...1かけ
トマト...1個(200gくらい)
コンソメスープの素...固形1個(粒状小さじ2)
水...300cc
オリーブ油...大さじ2
塩こしょう...適量
✳︎つくりかた✳︎
①トマトは1㎝幅のざく切り、玉ねぎは粗めのみじん切り、
にんにくはみじん切りにしておく。
②フライパンにオリーブ油大さじ1を入れ、
強火にかけてイカを塩こしょうで炒め、
火が通ったら一旦取り出す。
③そのままのフライパンにオリーブ油大さじ1を足し、
にんにく、玉ねぎを入れて弱めの中火で炒める。
④玉ねぎが透明になれば、米、トマトを入れ、3分炒める。
⑤コンソメスープの素、水を入れて混ぜ合わせ、
ふたをして強火にかける。
⑥沸騰したら弱火にし、15分ほど水気がなくなるまで加熱する。
⑦のふたをあけ③のいか(ここだけひらがなや!)を並べ、再度ふたをし1分強火にかけ、
火を止めて10分蒸らす。
✳︎ポイント✳︎
彩りにパセリをふりかけても。
好みでウインナーなどいろんな具材を入れると旨味もアップ!
好みで水と一緒にカレー粉を少量加えてカレー風味にしてもウマー!
✳︎材料費 2人分✳︎
米 80円
イカ 298円
玉ねぎ 20円
にんにく 8円
トマト 100円
調味料等 約35円
合計約551円
↑1人分円300円以下!キラリーン!
安くで外食気分が楽しめますよー!
✳︎献立ポイント✳︎
1日に食べたい350gの野菜の約1/3量が摂れるので、
これ1品で栄養満点!
サラダか野菜のスープをプラスしても♪
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
最後までお読み頂きありがとうございました☆
ボチボチすぎる更新にもかかわらず、
目を通していただき
ありがとうございます^^/
(もちろん、初めて見て頂いた方も
ありがとうございます!!!)
コメントお返事できずにすみません>_<
ブログ更新のはげみにさせて頂いています。
本当にありがとうございます!
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
✳︎おまけ✳︎
1年前びびって怖がってたブランコ、
めっちゃたのしめとる!!!