✳︎みさころ第二子妊娠!そして入院✳︎ | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪




お久しぶりすぎる

みさころのブログに足を運んで頂き

本当にありがとうございます。




実はみさころ

妊娠しました!!!



が、発覚した途端に

絨毛膜血腫と言われ

7月3日から切迫流産で入院しております。








仕事中、急に出血して

夕方に念のため病院を受診すると

先生から一言。



「このまますぐ入院してください。」



「え?!!一旦帰らせてもらって、荷物用意して、明日の朝からとかは?」


「もう動かない方がいいです。」


「、、、はい。」





妊婦健診受けてるときに

そんなこと言われて慌ててる妊婦さん見たことあったのをふと思い出した。




大変やなーて人ごとに思ってたけど、

まっさか自分も同じこと言われるなんて。










コロベビはその日から私の母の家に預けることに。


寝るときはとくに


「ママがいいー!」


と泣き散らして

12時頃まで寝てくれへんらしい。涙




早くコロベビに会いたい。







母に、


「仕事も迷惑かけてるし、はよ帰りたいわー」


と電話で愚痴る。




が、




「それよりお腹の赤ちゃんは今大丈夫なん?

一番はそこやろ」



と言われ我に返る。



「今無理してあかんようになったらどうすんの。

きんにくん(私の兄ね。そっくりなんで。笑)の子どもも

奥さんが妊娠中入院て言われたときに

ちゃんと安静にしてはったから産まれたんやし。」




そうやった。


一番大事なこと忘れてた。



今はまだ小さいけど

私にはもう1つの命が宿ってるんやった。




今はいろいろ考えずに

元気な赤ちゃんを産むこと考えて

安静にしよう。




と心に誓うのでした。







料理ブログやのに

私のこんな話を最後まで読んで頂いて、

ありがとうございます。


(しかも特にオチもなく。汗)



簡単ウマーなブログ復活まで、

長くなるかもしれませんが

気長に待ってもらえると嬉しいです。




✳︎misacoro ✳︎








病院来てくれてありがとー!

大好きぎゅーのチュー


苦笑いのコロベビ。