*基本のカリカリ大学芋と京都の紅葉* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

栄養士*misacoro*のおいしいブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)

***********************
今回ご紹介するのはカリカリ大学芋のレシピ♪
素揚げして丁寧に作る大学芋は格別おいしいです。

朝たっぷり作ったはずやのにおうちに帰って冷蔵庫を見ても大学芋がない。
みさころ「あれ?大学芋は?」
みさころ父「知らんで。」
みさころ母「私全部食べた。」
あの大量の芋を!!?!笑
という事件が起こるくらいおいしいようです。
************************

*基本の大学芋*



1413947117949.jpg
(1本分)
さつまいも...大1本(300g)
サラダ油...適量
砂糖...大さじ5
酢...小さじ1
水...大さじ1


1413947114663.jpg
[1] さつまいもは一口大の角切りまたは乱切りにして水にさらし、ペーパータオルでしっかり水気を拭き取る。
[2] ①のさつまいもを低めの温度160℃でじっくりきつね色に素揚げする。
[3] フライパンに揚げ油大さじ1/2、砂糖、酢、水を入れ中火にかける。
[4] フライパン全体をゆすりながら、きつね色になり、糸が引くまで煮詰める。
[5] 揚げたさつまいもを④の中に入れ、1個ずつ冷水に入れ、ざるにあげる。


1413947121361.jpg
*冷水にあげるのが面倒な場合は油を薄く塗ったお皿へ。冷水につけることで、よりカリッと仕上がります♪
*さつまいもはレンジで加熱してもいいですが、じっくり油で揚げるとより甘みが増しておいしいです☆
*『え~揚げるの面倒やわ~。』って人は、手軽で大人気コチラのレシピを♪↓
*甘~い!揚げない大学芋*

本日の材料費 1人分
さつまいも 98円
油、調味料等 40円
合計 138円でした~☆

↑パック売りされてるやつの4倍くらいできてこの値段・・・
手作りバンザイ♪
最後までお読み頂きありがとうございました☆

ブログ更新の励みになります。
よければいいねお願いします♪


1413947109671.jpg

土日に京都高台寺の紅葉を見に行こうと向かったら、

『チケット購入まで2時間かかります』

のアナウンスが!!

さすがに夜7時から9時まで並んでから入る元気はなく、
Gacktも絶賛という長浜ラーメンのみよしに寄って帰りました。笑



久しぶりに食べたけどおいしかった!


京都の紅葉をなめてました・・・(:o;)