*みかんの皮ピールと今まで食べたことないカレー♪* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

栄養士*misacoro*のもぐもぐブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)

********************
農家暮らしでいつもおいしそうなレシピを掲載されている
めぐさんが、みかんの皮でピールを作ってはったので
真似して作ってみました!!



ツヤツヤ~♪これが想像以上においしい!!

しかも、ちょうど昨日もお伝えした通り、
みかんの皮を干したものは陳皮(ちんぴ)と呼ばれ
漢方でも使われていて、
血行を改善して体を温める効果があるので寒い季節にピッタリ!!

紅茶とあわせていただいてますが
焼き菓子にも合いそうです♪



↓↓↓レシピの詳細が載っているめぐさんのブログはコチラです♪
*みかんピール*


昨日のみさころブログで紹介した
*みかんの皮の蒸しパン*もこのピールを使えばもっとおいしくできそう^^ムフフ。

***********************







さてさて、
ここからは『今まで食べたことないカレー』をご紹介♪
(いつもは簡単レシピや栄養のプチ知識などを
関西弁交じりでご紹介しております~☆)

************************
大阪駅から歩いて福島駅近くで
今まで食べたことないカレーを食べました。
(あ、もちろん前に食べに行ったお話です^^
ついでに、福島駅は大阪駅から一駅のところで
元気な人なら歩いても行けます♪)
***********************

PANNYA CAFÉ CURRY 
↓パンニャカリーと読むのでしょうか。




お店の外観が怪しいから調べてみたら、
食べログの評価は3.51
カレー好きの夫と即決定しました!!




メニューはビーフカレーやカツカレーなどいろんな種類があるけど、
メインメニューはドライキーマ。

珍しくカレーの種類で辛さが決まっていて
辛いの大好きな夫は
辛レベル6 ほうれん草キーマ 920円




鶏肉大好きみさころは
辛レベル3 チキンカレー 830円





みさころのチキンカレーと
パクチーたっぷりの自分のカレーを見比べて、
明らかに残念そうな夫。笑

ほんま、こんな顔だけで分かりやすい人もめずらしい。笑



でも、ほうれん草キーマは食べ進めるとすぐにたっぷりの具が♪





見た目より肉肉しくて、香辛料が効いてて他では食べたことのない味。
それがまたおいしい!
(いつも通り表現力なくてすみません。笑)



チキンカレーはドロドロじゃなくてシャバシャバタイプ。
こちら、レベル3やけど結構辛い!!
そしてなぜかサイドには福神漬ではなくはくさいの漬物
それと粒マスタードたっぷりのウマーなポテトサラダ

どちらも食べたことない味やけど
はまっちゃう味のカレー
でした。



*********************
最後までお読み頂きありがとうございました☆

いつもは、知って得する情報やおいしいレシピ
楽しく分かりやすくをモットーに載せているのでまた覗いていってくださいねー♪




1413947119513.jpg

福島駅周辺は、
有名なラーメン店やローストビーフ店、お寿司屋さんなど
行列が出来てるお店がたくさん!!

今回は藤乃という鴨の親子丼とおそばがおいしいお店目当てに行ったんですが
なんと、日祝日はお休み!!!


またいつかリベンジしたいと思います!!!