栄養士*misacoro*のおいしいブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)
************************
最近よくテレビで秋の新メニュー紹介が。
スタバの栗のフラペチーノ、ミスドの栗のドーナツ。
どれもめっちゃおいしそうで、
見てたら甘いものが食べたくなったので(単純。笑)
今回紹介するのは*かぼちゃプリン*
生クリームも使わない、シンプルで濃厚な焼きプリンです☆
**********************
*かぼちゃプリン*
かぼちゃ 1/8個 種をとって200g
砂糖 50g
牛乳 210g(1カップ)
卵 2個
バニラエッセンス 少々
カラメル用
砂糖 50g
1. 型から取り出したい場合は、カップの内側にバターまたはマーガリンを薄く塗る。
2. カラメルを作る。カラメル用の砂糖を鍋に入れ、中火にかける。
3. 砂糖が溶けてきてもじっと待つ。
4. 一部が茶色くなったら火を止めて鍋全体をゆする。
5. ①の型に流し入れる。
6. プリン生地を作る。かぼちゃは一口大に切り、皮を切り落とす。耐熱皿にのせ、ラップをして600wのレンジで4分加熱し、裏ごしする。
7. 鍋に牛乳と砂糖を入れて、沸騰直前まで加熱する。
8. ボウルに卵を割り入れ、よく混ぜる。⑦の牛乳を少しずつ入れて混ぜる。
9. ⑥と⑧、バニラエッセンスを混ぜ合わせ、ざるでこしてからカラメルを入れた型に流し入れる。
10. 160℃に余熱したオーブンで25分加熱する。
*画像も載せている詳しいレシピはコチラ↓
*こちらの記事にフライパンで蒸す方法も載せてるのでよければご参考に♪↓
*レンジで簡単にできたほうがいいかな~と思って
ラップをしてたくさん穴をあけて、600wで1分加熱して余熱で蒸らしてみたけど、
やっぱりちょっとパサついた仕上がりに。。。
オーブンで焼くかフライパンで蒸す方がオススメです。
本日の材料費 4個分
かぼちゃ 88円
砂糖 15円
牛乳 40円
合計 約143円でした~☆
↑1個約36円!!!
ざるでこしたりする手間はあるけど、
添加物なしでおいしいプリンが安く食べられるのは嬉しいですね♪
最後までお読み頂きありがとうございました☆
ブログ更新の励みになります。
よければいいねお願いします♪