*みさころの日常 京都のパン屋で大満足編* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

栄養士misacoroのもぐもぐブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)



アイちゃん♪ のブログを見ておいしそう~~~!!!と思って

京都市役所の近くにあるパン屋さんGRANDIR(グランディール)御池 に足を運びました♪

(いつもは簡単レシピや栄養のプチ知識などを

関西弁交じりでご紹介しております~☆)



**********************:


1100、狭い店内には4組もいる人気っぷり!


夫がディニッシュ生地にたっぷりのクリーム、更にその上からチョコをかけた

甘党の中の甘党のパンを見て

「コレコレ^^」

と嬉しそうに目線を送っているのを軽く流して

お目当てのベーグル選び。笑



雑穀やベリー系などたくさんの種類から購入したのはコチラ!

プレーンベーグル(130円+税) ショコラベーグル(160円+税)



家に帰って早速いただきました!

もっちもち!

もっちもち!



今まで食べたベーグルの中で一番もっちもち。

特にプレーンはもちもち度がすごかったです。



ベーグルの他にもおいしそうなパンがたくさんあったので、京都行かれた際は是非☆

(アイちゃん情報では全粒粉の細長いパンもおすすめだそうです。)



京都のカフェやパン屋さん

みさころがいろんな情報をいただいている

*アイちゃん♪のブログはコチラ*





簡単ですが、今日はこれでおしまい☆



最後までお読み頂きありがとうございました☆

いつもは、知って得する情報おいしいレシピ

楽しく分かりやすくをモットーに載せているのでまた覗いていってくださいねー♪