美茶坊のブログ

美茶坊のブログ

大阪郊外自宅にて中国茶の魅力をお伝えしています。
7年暮らした上海から帰国。
おいしいお茶を提供しています。

Amebaでブログを始めよう!
ステイホームの間に

お家にあるほとんどのお茶を飲み尽くしてしまい

最近はずっとプーアル茶を飲んでいたり

日本茶を飲んだりしていましたヒヨコ

今日は2012年から冷蔵庫で熟成させていた

白茶

こちらを開けましたおねがい

8年間、冷蔵庫で育てた白茶さん。


すっかり水色も濃くなって

香りは紅茶っぽく変化していましたガーベラ

口に入れる時は鉄観音のような香りで

まろやかでほんのり甘く

優しい味でしたクローバー

5年前に飲んだ白茶を思い出しながら

今と

未来を少し妄想しながら。






毎年子供の夏休みに合わせて台湾へ。

仕事でベトナムへ行った主人とは
当日台北のアパートで待ち合わせしました

今年の夏はめちゃくちゃ暑いので😵

台湾の方がまだ気温は低く過ごしやすい




さっそく中山にある大好きなお店へ!

ここは何を注文してもどれも本当に美味しくて
 
まんぷくまるです爆笑爆笑

その後は近所の公園へ


それから

私はいつものお店へ買い出し


家に帰ってからは
ちゃんと夏休みの宿題も

ウインク

先日、友人からお土産で頂いた

このお茶

{2D27C505-628F-463F-A688-ED2147BFA57B}

干しみかんの皮と宮廷プーアルのコラボ茶

開けて見て

あら可愛い❤️

{5D64E866-2789-4DAC-9547-CA26249B467C}

{22F0EAF6-4EAC-4554-8583-304AD20EDFA0}

まだ幼いみかんを収穫して

中をくり抜いて

そこへプーアル茶を詰めて熟成させたもの

{EA9686C0-E504-4FB3-8B45-CF2D871E91FF}

{ECD5FAFF-394B-4A16-9302-D6EF982BA6AE}


味はプーアル茶にみかんの皮が入った感じ

そのまま 笑

好みはあると思いますが

体にはとっても良さそう

風邪防止にはもってこいなお茶でした🍵