百貨店の売り場で待たされた訳 | まきのブログ

まきのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

先日の阪急梅田本店での話。

父の日のプレゼントに
刺繍のキットを買いに行きました。
娘と選んだ猫の作品です。
輸入物だからか一万円。
高いものですね。

店員さんに父の日のプレゼントと
伝えると テキパキと包んで
くださいましたが、
急になにかを探し始め
「少々お待ちください」とのこと。

けっこう待っていたら
走って帰って来られました。

無かった物は、父の日シール。
ハート型のお父さん有難うってやつハート

百貨店の手芸売り場には
父の日シールは、置いて
なかったんですね爆笑
普通は、女性が買うもの、使うもの?
悪いことしちゃったなチュー

今の作品は、ここまで完成。
次の作品は、これだったけど
私の買ってきた物を先に
作って貰うことにしました。

コロナで買いに行けず
刺繍が途切れた事がありましたが
これだけ順番待ちキットが
あると2年は遊べるそうです。

たまには、チャコも。
テレワークになってから
たーりんが散歩を始めました。
一時間歩くのでチャコも
痩せました。
ワタシは猫チームなので
散歩には、行きません。



テレワークを邪魔する図。
パソコン暑いやろうに。

今日も有難うございました❤️