先日のプリンのあと、急遽バインセオを食べることにダッシュ


お店の入り口が分からなくてウロウロしちゃって恥ずかしかったスター

入るとすぐ階段があり、2階が店舗。


行った時は満席だったけど、5分程で案内されました。

渡されたメニューは英語版


野菜登場

人気店だけあって野菜がフレッシュ


多いと思いつつ、バインセオトムとネムルイをオーダー。

ローカル用メニューならネムルイが1本から頼めそうだけど、外国人メニューは五本セット。

こんな時にベトナム語が話せたらなぁ…と切実に思う。

プリンのあとだったこともあり、食べ切れませんでした泣

ベトナムはお持ち帰り文化なので、持ち帰りたい時は「マンベー」と言うと包んで貰えます。

この時は少し残しただけだったんでマンベーしませんでしたがぐすん



レシートを見たら、ネムルイはやっぱり1本から注文できそう! 次からは2本だな。



こちらのバインセオ、今まで食べてきた物とはちょっと違いました。

めちゃクリスピーなのでライスペーパーで巻いて食べるより、お煎餅みたいにバリバリ食べる方が私は美味しい気がした! 


「ベトナムで本場のバインセオを!」と思う方は別のお店が良いかも知れませんが、美味しかったのでオススメではあります。


ネムルイはクセが無く、子どもも好きそうな味でした。レモングラスに巻いてあるのはレアスター


お店の10代の女の子2人がとても親切でした♡

食べ方をレクチャーしてくれたり、帰りはバイクタクシーが来るまで外で一緒に待ってくれました。


日本では嫌われがちなベトナム人ですが、ベトナムは優しい人が多いです

困っていると助けてくれる人が多いこと!


それではまたバイバイ