こぼりみさきです。
昨日は冬至でしたねー。
柚子風呂入りましたか?
世間はM-1で楽しんでたかしら?
わたしも見てましたよ♡
あぁ和牛。。
(て話をし始めると、それていくね笑)
さて、冬至は一年で一番陽が短い日ですよね。
12月の年の暮れってこともあって、
みんな内側へと内観したり、
妙に忙しくてイライラしたり、
体調崩したりと
特にこの冬至までは、
色々あると言われています。
わたしも、先週まで勢いノリノリで
来年に向けて動いてたのに、
体調崩して、ぐーんと気がおちた(*´ω`*)
でもね、みんなそんなのあるわけですよ。
自分だけじゃない(*´-`)
だけど、
這い上がってきたときのために
ちゃんと動ける準備をしているか。
這い上がるような楽しい出来事を
自ら作っているか。
これ大切なんですよね♪
みんな波のように、
浮き沈みはあるわけで。
それも受け止めて
じゃあ未来の自分のために
何をしておけば、
また、力が湧いてくるのかな。
そんな自分への優しさも大事だよ♡
わたしも、来年に向けて
叶えたい、成功したい大きなことが
今3つあります。
50人撮影をすること
イベントをすること
写真展をすること
どれも、すっごい努力がいるけど、
そのためには
それを、実現できる自分でいられるための
時間づくりをしておくこと。
楽しい出来事を作っておくこともだし、
逆に余裕を作っておくことも。
わたしは、後者が今の課題かな^^
皆さんの2020年のご予定は
どんな感じですか。
ぜひともワクワクしたものを
入れてってくださいね^^
冬至の抜けた今日からはもう
上がって、やってくだけだよ♪
わたしからご提案できる
ワクワクな時間のご提供はこちら↓↓
いろんな業種の方が集まってます。
ご縁にとってもよいよー♡
お得なこの時期に、春のリニューアル準備はいかがですか