写心入門講座 京都 vol.2 | 大人女性のカワイイ生き方

大人女性のカワイイ生き方

あなたの魅力ブランドプロデューサー
小堀美沙紀

才能やスキルを活かして、好きなことを形にし、
時間やお金や美を持ち続けられる女性づくりをしています。

フォトグラファー
イベントプロデューサー
アパレルプロデューサー
ブランディング講座主宰 


こんにちは。こぼりみさきです。

つぐさん(丸山嘉嗣さん)「写心入門講座」京都のスタッフをしてまいりました。


今回の講座で2回目。

通算すると、5回目です。

だから、あ、みんなの変化きたよーっていう、このじわじわくる感じ♡ 

ふふふ、たまらないです^^笑

ここに来ると、根本的なことをいつも思い出させてくれます^^




いつもこの講座を受けてる人たちを見ていると、カメラの技術を学ぶだけでなく、

なんで写心を撮るのか

写心を撮るとはどういうこと

撮ってわたしはどうしたいのか


ひとつ、ひとつ掘り下げて、心と向き合う時間が訪れてきます。





人がカメラを持つと、どういう行動を起こすか。

単純に、自分にとって心が動くものを探そうとする。


美しい、綺麗、可愛い、素敵、おもしろい
切ない、はかない、愛おしい、、

おそらく、
自分の心が動かないもの、嫌だなぁと思うものを、わざわざ自分の目と世界の間に挟んだカメラというフィルターにまで入れ込まないよね。

わたしが
ファインダーという狭い枠の中にでも入れたいと思うものを選択するってこと。   






そうすると、
人を撮影するときには何を意識する?

まずはわたしの眼に映る、相手のステキなところをいっぱい探そうとするはず。

1秒、1秒変わる時の中で、その人の掴みたい瞬間はどこ?


さらに、

その人をより惹きたててくれる

ロケーションは、背景は?


高さは、角度は、距離は?


いったいどこなのだろうね。

表情とか、仕草、佇んでいる世界とか、

たくさん相手のことを感じながら、わたしが感じる好きを見つけていくんだよね^^




そして、さらに言葉を交わす。

(photo by 山本あゆみ)

声をかけることによって、より目の前にいる人の素敵なところが浮かび上がってくる。

昨日のブログでもお話したけど、

可愛いね、美しいね、優しい顔するね。

普段、照れくさくて言えないようなことでも、カメラを持ったら、心の中でだけ思ってるに留まらせず、自分の気持ちを外側に出していくことができる。




それにね、写心は言葉がなくても表現ができる世界ではあるんだけど、写したい人やものには、ちゃんと伝えなきゃわからないことだってあるよね。


カメラの世界を別にしても、人間関係の世界もそう。

ほんと、言わなきゃわかんないことが多い。

でも、愛を持って伝えれば、伝わることがたくさんあって、それが届いたら、今よりよい人間関係が築かれていくし。

だから、きっと写真も同じで、伝えるほどに、心が通じた写心が生まれてくるんだろうと思う。




だから、出来上がった写真は、記録にも、記憶にもなる最高の贈り物なんだけど、

撮っているその生きた時間もまた、最高のコミュニケーションタイムで、大切な贈り物になるよね^^


{photo by 佐々木紀子)

(みんなが撮ってる先にはこんな感じ♡)




こうして、講座の中で、

ステキな写真を撮るためのプロセスを深めていく。

そこには、思った以上に自分の感情が密接にくっ付いているから、ひとつひとつ自分を紐解いていく。

仲間がいる中で、互いを刺激しあって、より想像力を高めていく。

(photo by 福永万琴)

(photo by  木村典子)

そんなことを大人になってからしているみんなの姿は、こどものようなキラキラした姿で眩しくて、とても見ていて楽しいし、ふわんと嬉しくなってしまいます♡




わたしが今日こんな風に書けるようになったのも、つぐさんのレッスンで感じたこと、そして、撮影をしてきてもらって感じたことがあるからです。


テキストもしっかりしていて、とても素晴らしいけど、その上で何を感じさせてくれるか、

うんーちょっと違うな、

何を感じれるか自分で探すような、

自分の頭を使って、宝探しのようなことをしていった時に、わたしというものにたくさん出会って、それが素敵な写真が撮れる自分につながっていくんだと思います^^

体張ってくよー笑
(photo by 池田敦子)

その過程を踏んでいくこの講座が、わたしも大好きです。




さて、最終の3回目はどんな時間を過ごせるのかな。

淋しいけれど、今からとても楽しみです♡






つぐさんがしてきた100人撮影をわたしも挑戦することになりました。

真似事ではなく、わたしだったらどんな撮影ストーリーになるのか。

そのストーリーのひとりひとり大切なキャストを募集中です^^

100人撮影IMAKEMEHAPPY.


チューリップ黄フォト撮影・講座メニューチューリップ黄
リボン撮影プラン
リボンカメラレッスンメニュー
ブーケ2お客様の声
ラブレター無料メルマガのご案内

●直接のお問合せ●
携帯090-7872-3282
ラブレターmamadolce.kyoto@gmail.com


京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、南区、中京区、山科区、伏見区、京都府宇治市、亀岡市、大阪府、滋賀県からお越しいただいています。
その他全国出張撮影、カメラレッスン受けています。