続けることに意味がある | 大人女性のカワイイ生き方

大人女性のカワイイ生き方

あなたの魅力ブランドプロデューサー
小堀美沙紀

才能やスキルを活かして、好きなことを形にし、
時間やお金や美を持ち続けられる女性づくりをしています。

フォトグラファー
イベントプロデューサー
アパレルプロデューサー
ブランディング講座主宰 


こんにちは。こぼりみさきです。


気づいた人はいたでしょうか。


昨日、わたしがブログ毎日更新を途絶えさせたことを


起きたら、2350分くらい!


まさにわたしの顔は、、


(*´Д*)(*´Д*)💦





ただおそらくそれに気づいた人はおそらくほぼいないはず。


そうなんです!


これは、もうわたしとの問題であり、わたしがショックだったのですーー!



ふて寝。笑






でもね、ここで本当に気づいたのは、


「続けることの大切さ」


ルールよりも、続けるってところ。





そりゃ本当に毎日1記事が理想だったのです。


だけど、それより続けてきたことで何ができたか。


ここが大切!





それは、自分自身がアウトプットしてこれたこと。


スッキリしたり、言葉にすることで自分の中に形としてストンとおちてたり、身についてたり。


そして、何より財産となってる。


わたしが見返すことも、誰かが見返すこともできるものね。


これは本当に大きいよ♪♪


勝手にプロフィールにも、紹介文にも、推薦文にも、取説にもなるのです、自分が発信したことってね^ ^




 


だからね、ぜひルールから外れる日もあると思うんだけど、そんなことは恐れずに続けることをやってみてほしいです。


今こうして、わたしがやることだけでも、わたしもやってみようと心を動かせてくれてる人がいることをお聞きしました。


ようやってるなーーという感心の声も。


褒めてくれることも本当に嬉しいし、それによって影響受けてくれてることもとても嬉しい。




わたしのためが誰かのために




これは、今年のテーマとなるくらい、最近よく出会う言葉です。


きっと、自分の行動が人のためにもなるようなことが少しずつ増えてきたのかな。


ほんの数ヶ月前を振り返るだけでも変わってる。




 




ぜひ、自分のために、なにかを続けてくださいね♪


それが誰かのためになるし、苦しくなったときは、その為を考えるとまた強くなれるからね^^




100人撮影


いよいよ1カ月前になろうとしています。


一緒にこの秋、変化したい人はだれかな。


続けるためのゴールにも活用してね♪


100人撮影 I MAKE ME HAPPY.