アパガードにキッズバージョンがあるって知ってました!!?? | 大人女性のカワイイ生き方

大人女性のカワイイ生き方

あなたの魅力ブランドプロデューサー
小堀美沙紀

才能やスキルを活かして、好きなことを形にし、
時間やお金や美を持ち続けられる女性づくりをしています。

フォトグラファー
イベントプロデューサー
アパレルプロデューサー
ブランディング講座主宰 

こんにちは。こぼりみさきです。

知ってましたか!!??

私、知ってびっくり♡

あの有名な歯磨きブランドアパガードに

『アパキッズジェル』というこども用歯磨きジェルが誕生!!!!





早速教室にて、みんなにシェアしてあげました♩





こども達はなにこれー?

と言った感じでしたが、興味津々( ^∀^)



歯磨き粉やジェルをつけて、歯磨きっていつからすればよいのか。

どんな風につかってよいのかって思いますよね。

私もこどもが小さい頃、はじめての歯磨きに???の連続でした。


アパガードさんの資料によると、

研磨剤の入ってない歯磨き粉は、歯の生え始めから推奨されてるとのこと。

そうなんだ、、知らなかった。


でも、なんだか小さい頃から歯磨き粉って必要かな、大丈夫かなって思う気持ちもありますよね(><)

だからこそ、私たちにとってもちょっとリッチな歯磨き粉、アパガードさんが出している

アパキッズジェルを使ってみてはどうでしょう。


アパキッズジェルに含まれている

『薬用ハイドロキシアパタイト』は、

むし歯の原因となる歯垢を取り除き、歯のエナメル質表面のミクロの傷を埋めて、初期むし歯を再石灰化しむし歯を予防します。


そもそも、ハイドロキシアパタイトというもの自体が、私たちの歯のエナメルの97%を構成している成分なので、その点でも安心ですね( ^∀^)


意識の高いママはすでに始めている

アパガード アパキッズジェル歯磨き

ぜひ、試してみてくださいね♡


私の方でも、教室にてお配りしています٩( 'ω' )و




京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、南区、中京区、山科区、伏見区 京都府宇治市、大阪府、滋賀県からお越しいただいています