ママ必見!!ベビーダンス体験会を開催します!! | 大人女性のカワイイ生き方

大人女性のカワイイ生き方

あなたの魅力ブランドプロデューサー
小堀美沙紀

才能やスキルを活かして、好きなことを形にし、
時間やお金や美を持ち続けられる女性づくりをしています。

フォトグラファー
イベントプロデューサー
アパレルプロデューサー
ブランディング講座主宰 

こんにちは。ベビーダンスインストラクターの小堀美沙紀です。

2014年5月より、京阪電車出町柳駅すぐの所にベビーダンス出町柳教室を開講させていただくことになりました。

そこで、初回レッスン日に体験レッスンをさせていただくことが決定しました!!


今回は、本当にお得な体験レッスンとなっています。


しかし、無理な勧誘はいたしませんので、一度ベビーダンスがどんなものなのか、体験だけでもお越しくださいね☆




●日程 2014年5月8日(木) AM10:30~12:00

●場所: 多目的カフェ かぜのね
かぜのねホームページはこちら
京阪電車、叡山電車 出町柳駅より徒歩1分

●参加費: 体験価格:1500円 (通常単発価格2000円)


しかも!!

当日、チケットをご購入いただければ、体験料金も無料になります。

チケット会員入会: 入会金 1000円
6回チケット 10000円 (実質1回分無料)
3回チケット 5500円 (単発より500円お得)


・1回目の初参加当日に入会されると、入会金1000円は免除となります。


ですので、最大(体験価格1500円+入会金1000円+チケット割引(6回券ならレッスン1回分2000円)=4500円お得になります。


お申込み・お問合せフォーム 
こちらからご連絡ください

 


通常の詳細、さらに下をご覧ください。



では、出町柳教室を少しご紹介しましょう♪

出町柳教室はベビーダンスを親子で楽しんでいただく上で、楽しいコンテンツがいっぱいです!!

まずは、お子さんも安心の畳の会場。




ゆったり過ごしていただけますよ★


レッスン中は、わからないない時も皆さんで笑いを交えながら、ダンスを進めていきます。

時にはお母さん同士のコミュニケーションをはかれるようなダンスも行いますよ♪


そして、お母さんがダンスを頑張っていると、お子さんはすやすやzzz




なんと!ベビーダンスの爆睡率は90%を超えます!

でもそれには、ちゃんと理由があるんです。^ ^

お子さんは、ママのステップによる、気持ち良いリズムと、温かさ、ママのにおい、鼓動・・まるで、お母さんの胎内にいる時のような安心感を感じられます。

医学的にもお子さんはママに抱っこされると心拍数が安定して、リラックスするというメカニズムが公表されています。

お子様の情緒の安定にもつながりますよ。


また、出町柳教室の会場はカフェということもあって、帰りにランチもしていただけます。


教室でも、不定期ですが皆さんでランチ会を行なう予定です☆




このように毎月、出町柳教室を楽しんでいただきますが、お子様の成長などでベビーダンスをご卒業される日が訪れます。

その門出を祝って、卒業式も行っていますよ。(チケット会員の方のみ)




また、出町柳教室のチケット会員の方には、入会時と卒業時の成長の記録をお写真に残して、ご卒業時に記念にプレゼントさせていただきます。


これは、出町柳教室、北大路教室のチケット会員の方への限定特典となります。



赤ちゃんの時間はあっという間。


その一瞬の大切な時間に、親子でベビーダンスを楽しんだという記念にしていただけたらと考えています。

ぜひ、お子さんと一緒に出町柳教室を楽しみに来てくださいね。


♦ベビーダンス 出町柳教室

●日程・時間: 10:30~12:00 
毎月1回 第2木曜日

●場所: 多目的カフェ かぜのね
かぜのねホームページはこちら
京阪電車、叡山電車 出町柳駅より徒歩1分

●参加費: 単発参加:2000円
チケット会員入会: 入会金 1000円
6回チケット 10000円 (実質1回分無料)
3回チケット 5500円 (単発より500円お得)

・1回目の初参加当日に入会されると、入会金1000円は免除となります。

☆チケット会員特典☆
・チケット会員の方は、お席の確保をします。
・チケット会員料金でご受講。
・お誕生日のお祝い。プレゼント付★
・ベビーダンス卒業式。卒業証書と成長記録のお写真をフォトフレームに入れて、プレゼント。(6回以上ご参加いただいた方対象)
・受講中のお写真のプレゼント。
・ランチ会やコラボイベントに先行でご案内 など

●定員:8組

●対象:首の座った3ヶ月頃~2歳頃までの赤ちゃんと保護者。
(当日赤ちゃんのお熱が37.5°以上、または平熱より 1°以上高い場合はお休みしていただきます。ご妊娠されている方はご参加いただけません。ご了承ください。)

●持ち物:抱っこ紐・スリングなどいつも抱っこで使っているもの、バスタオル、飲み物、体温計、汗ふきタオル、ボールペン

●服装:動きやすい服装で
(ストレッチなどをするのでスカートは控えてください。靴下を脱いでいただけると滑らなくてよいです。室内履きはいりません。)

お申込み・お問合せフォーム 
こちらからご連絡ください