受給者証来ない・・・ | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

いつもならとっくに届いてるはずの

特定医療費受給者証

今日か今日かと待てど暮せど届かずアセアセ


昨日仕事から帰ってきたら封書が来てたから、やっと来たーって開けたら



ガーンガーンガーン

まさかの手続き遅れガーン

審査通らなくてもう来ないのか、受給者証が発行できない人になったから、その旨は遅れてくるのかとドキドキした!


今までは各市町村の保健所に提出していたけど、一気に道内全ての患者さんから、道にひとまとめで書類きたら、そりゃアタフタして遅れるよねびっくり


道に書類が届いている人は順次手続きして、10月中に送付するって、、、けど、もう20日だよー!

受給者証切られる心配はないと思うけど、8年も寛解続いていたらさすがに大丈夫か心配になるガーン


免疫抑制剤を服用しているおかげで、この状態が保てて、元気にパートに行けてると思うから、公費切られたら実費でなんて高くて薬買えないから泣飲まなかったら、またグロブリン?こちらも打てませーんえーん


受給者証届きますように!