先週まで、暑い暑いと言っていた気温も、お盆に入ると、すっかり朝晩は肌寒くなって来ました。
この度九州、四国、中国地方の豪雨災害に遭われた皆様には心よりお見舞い申しげます。
私の住む北海道胆振地方も、雨が降る時はほんとに怖いくらい集中して降り、近所の川の水位も上がることが多いので、他人事ではないとニュースにかじりついて観ていました。
まだまだ雨が続くみたいだし、雨が上がったあとの生活の立て直しも大変ですよね。
無力な自分に心が痛みます。
10日ほど前にコロナワクチン2回目を打ち、熱は全く出なく、副反応は超ー軽く済みましたが、3、4日眠くて眠くて、買い物も面倒で、、、
夏休みで子ども達もいるからお昼の支度もしなきゃだけど、それも面倒でした![]()
もう完全復活しました
そして、あっという間にお盆。
仏壇にお花やお菓子をお供えして、お墓参りをしました。
家に仏壇があっても、誰一人としてお参りに来ない家ですが、20年前に24歳の若さで亡くなった夫の弟。帰ってくると思うと、やっぱりお迎えの準備はしないと![]()
オリンピックが終わり、コロナ新規感染者の急激な増加。
北海道もまた日々増えてます![]()
が、、、、迷いに迷い、お盆に実家へ行ってきました

後めたい気持ち、“不要不急の外出自粛”と国道や高速の電光掲示板を見るたび、何かグサッと来たけど、、、両方の祖父母と伯父、伯母のお墓と仏壇に手を合わせてきました。
後めたい気持ちもあったからか、実家に行くまでの間、高速は空いてるし、札幌入っても、車のナンバーも札幌ナンバーしか見なくて、完全アウェー状態![]()
息子が、ウチのナンバー見たらアンチで、車傷つけられないかな?と心配。
家裏の奥の方に、ひっそりと駐車しときました。
子ども達はすごく久しぶりに、じいちゃんばあちゃんに会えて良かったんだけど、、
なんだか居心地悪かった![]()
夫は仕事があったので、今回は行きませんでした。
仕事もそうだけど、病院で検査が続いていて、、、。
3月末に家畜の餌タンクから落ちて、
地方の病院Aに3日入院。腰の骨2本折れてると診断。
その後退院してきて、
近所の病院Bに転院し、腰の骨2本どころか、5本全て折れてるのと、右手小指も骨折してます。と![]()
この病院で、右手首も痛いし腫れていると言うと、レントゲンを撮っても折れてはいない、打撲だろうと言われてました。
時間が経てば治るだろうと![]()
でも日々症状が悪化していき、手首はずっと熱を持っているし、腫れが引かない。
手首が反らない、手が握り辛い、痺れが肩から指先まであるから、夫は神経とか腱とかが参ってるんじゃないかと言ってもきちんと診てくれず![]()
3ヶ月経って、腰の骨は完全にくっついたから、仕事OKはもらったけど、手首が治らない。
でも病院Bでの診察は終了
次に病院Cに紹介状を書いてもらい、また受診。
またレントゲンでも何も問題ない。
1ヶ月分、漢方薬と痛み止めと湿布をくれて様子見。
でも治らない。
そしてそこの医者に
「ウチは神経系は診れないから」
とまた違う病院に紹介状を書いて回された![]()
![]()
だったら早く言え![]()
![]()
そして今月初めから病院Dに行きました。
どこも整形外科なんだけど、、、たらい回し![]()
病院Dは、神経とかを繋ぐ手術の技術が高い事ですごく有名。
2日間にわたりMRI検査。
昨日検査結果を聞きにまた病院行きました。
帰ってきて、
首のヘルニアがひどい
右手首に骨折して付いた痕跡
右手首の軟骨が潰れて形がない
手首に通っている神経が潰れている
はい?なぜそれを2つも3つも病院かかっていて診察できないの?
結構重症案件だと思うのですが、、。
腰5本骨折でも重症と思っていたけど。
夫は手首の痛み訴えてもどこもまともに診てくれなかった。
なんなら、折れてないから大丈夫って言われてるし、、。
夫は転院するたびに、
「なんか俺、労災長引かせたくて痛い痛い言って、仕方なく病院で適当に処置されてる感」
「肩から指先まで痺れてどうしょうもない」
エサを入れる為、8メートル(怪我当時は6メートルだと思っていた
)のタンクに梯子を登りながら行く時に、手に力が入らないみたいで、また握り損ねて落ちたら、、、怖っ![]()
握力もかなり落ちたみたいです。
って言ってたけど、3人の医師は診れない案件だったんでしょう。
もう4ヶ月も前の話で、3つの病院で骨は何ともないと言われているから、いくら骨折の跡があろうと、首にヘルニアができてしまっても、この4ヶ月の間に何かしたんじゃないかとか、それは怪我する前からあったんでないか、と労災を使いたいと考えていても、今診てくれている医者は、
「これは監督署と揉めると思います。」
と言われたらしい。
夫に手術するのか聞いたら、遅かれ早かれする事になるだろうと。
だったら早い方が良くない?
手首の神経の方は、開いて潰れた神経を広げるだけだから、1泊2日くらいでできるみたいだけど、軟骨と骨を繋いでいる所は、切った削ったするから、かなり大掛かりな手術になるらしい。
なんで病院3つもかかって見つけてもらえず、落ちた事でできた負傷も、時が経ってしまって“あの時の”にはならない可能性高い
手術は自腹だな![]()
![]()
先月復帰した手前、また手術で休んだら、他の運転手に迷惑かかるし、夫のトレーラーは特殊で、餌タンクを2つ連結させてるものだから、動かすの難しくて乗れる人が少ないらしい、、。
難儀な話です。
なんだかすごく長くなってしまい、ここまで読んでくださってありがとうございました。
なんだか今年は世界も、日本も、我が家もあまり良い年ではない。
子ども達の夏休みも後2日。
自由研究に集中して、明日までに終わらせようと奮闘する息子。
宿題はそこそこ終わっている娘。
でも娘は学校に行く時は、朝5時45分くらいには起きなきゃならないのに、とにかく寝る子で、やっと昨日くらいから、8時くらいに起きれるようになったけど、あと2時間以上も早く起きる事できるのかな?
また弁当🍱作り始まる![]()
![]()