バッサリ | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

今日、先日小学校卒業した娘の髪を切りました
5歳の時もバッサリボブにしたけど、あれから7年、毛先だけで良いとか、3センチ位とかちょこちょこ切っていたらこんなになりました下矢印
{A57F6548-282E-465D-A75C-D19D8EB34307}

長っ

毎回毎回、お風呂では髪を洗うのに時間がかかり、お風呂時間が異常に長い
髪を乾かすのも、まだ乾かないの?ってくらい時間かかるし、必ず朝はポニーテール。私が

いい加減自分で結びなさいと言ってもだらしなく結ぶだけで、娘は「中学校入学前に髪切る!」と話していて、週明けには旅行にも行くし、その前に切るか!って、切っちゃいました
{8E5EC862-5D0E-4379-AD72-10CB5589FB02}
{606C5F0F-12F7-494A-A367-7D2D2E428FDB}


(後ろの肌着見えてる
前下がりスタイル。かなり気持ち良く切って、量も減らして、娘ご満悦です。
シャンプーもすぐ泡立つし、すぐ乾く
って、大変喜んでくれて、親バカですが、めんこい小さい頃から、彼女はこの長さがお似合いだと、私は思っていました。

切った毛はこんなん。ヘアードネーションするって去年から言ってたけど、毛先パサパサだし、長さ揃ってないし、そもそも長さ足りないし
{A24838D3-026F-4091-9C45-AD1D3DD8A9FF}

切った毛を持ったらすっごい重くて、娘と大爆笑
「こんな重たいの付けてたんだね」って。
切って正解でした。
夫は勿体無いを連呼

明日は修了式。
離任式があるので、卒業した6年生も参加です。
皆んな驚くでしょう。
担任の先生が異動になり、娘、作文頼まれたので全校児童驚くねー