
1週間前に6畳の部屋半分しか終わらず今日の予定で張り切って実行❣️
火曜日は夫が帰ってこないから若干ゴミ袋とかあっても大丈夫だし、水曜日は燃えるゴミの日だからやりがいアップ⤴️
まずは6畳2間続きの、まだ手のつけてない部屋。娘のシステムベッドがあり、ベッドの枕周りには沢山のぬいぐるみだらけ

いつも夫が日中帰ってきた時に仮眠で寝てますが、「頭周りうるさいし、狭いし寝にくい」と
私も先週寝ましたが身動き取れない
私も先週寝ましたが身動き取れない
娘の布団を茶の間に移動させて、天井や壁の埃落としに拭き掃除。びっくりするくらい汚かった

蛍光灯のカサも埃を被り掃除したけど、前から気になっていた、吊っている糸の中に線(?)が入っているのが引きちぎれそうになっているのを替えないと!と思い、掃除途中で割と近めのホームセンターへ行き、ヤマダ電機とかの方が安いと思ったけど、今日買わないと
って買っちゃいました!
って買っちゃいました!そのほかにも娘のタンスに入りきらない服を入れる衣装ケースと枕周りのぬいぐるみを上に棚をつけてやる
と買いに行ったけど、結局なくて昔からある部屋の隅の上段につける三角形?の棚を買い帰宅。
と買いに行ったけど、結局なくて昔からある部屋の隅の上段につける三角形?の棚を買い帰宅。素早くいろんなもの取り付けて、整理して何とか終わってスッキリ



次に仏間。
ここは日曜日に仏間に息子の机やおもちゃが置いてあるので、息子に片付けさせたついでに、大まかにはやっていたのですぐ終わりました

日曜日に娘にも息子にも不要なものを捨てて片付けさせたらゴミ袋3つにもなりました。断捨離成功

昨夜、年賀状の印刷も全て終わったから、あとはちょこちょことのんびりやります

それにしても、どの部屋に入っても埃もなく、物もスッキリ片付いて気持ちがいい



燃えないゴミも沢山出て、来週まで置いておくのは嫌なので、明日衛生センターと言う所へ直接持ち込みしようと思います

そしてシュレッダーの溜まったのもボチボチやっていきます

本当に今日は頑張った



娘もライトや上段に飾ったぬいぐるみの場所が気に入ったらしく、勉強しながら何度も見てはニヤついて嬉しそう
良かった。
良かった。お陰で今日は腰が夕方から痛い

ゆっくり休んで、また明日少しがんばろ
