
原因は17日の土曜日に町内の敬老会があり、2時間畳に座りっぱなしが良くなかったと思ってます。
2週間程前から痛みは少し出てましたが、腰椎体操で治ると甘く見て、軽くしかしてませんでした

翌日何だか調子が悪く、ダラダラしていて、寝てたら脚に電気が走った様にビリビリ痛いし起きてても痛い…どうすりゃいいんだ

祝日だから痛みに耐えるしかない

日曜日も昨日も寝ようとしたら更に痛みがまして、切なくて、今日は痛くて夜中に何度も起きてしまいました。
痛みを軽くするのに、腰にカイロを貼って温めて、腿とふくらはぎの裏に湿布貼って万全で寝たハズなのに、効き目なし

朝、子供達を出してから、痛いのを我慢して掃除機をかけていざ病院へ

さすが連休明け!いつもそんなに混んでいないのに、驚くほどの患者さん

それでもそんなに時間もかからず診察室へ呼ばれ、先生が歩き方のおかしい私を見て、悪化しちゃったかい?って。前回最後に行ったのは5月の中旬。
ベッドに仰向けで寝てと言われ、先生がカルテをみて、「左脚だよね」って。
えっ?今回痛いのは右脚ですが
イヤな予感


自分でどっちの脚が痛かったか覚えてなく
完全に前回も右だと思い込み


仰向けからうつ伏せになるにもようやく動いていた私に先生は「前より酷くなってるね。今回薬出すけど、良くならなかったら来週来る時に合わせてMRI予約して」って。きっと、右にも飛び出してきてるんでしょうね

今日は痛みを和らげるのに、血管注射を打って、今回のお薬“トラムセット”は、前回より量が増えてお昼も飲んでくださいと、1日3回の服用で10日分もらいました。
血管注射が効いてきて、夕方から調子が良いです

今日はゆっくり眠れそう
嬉しい


2日ぶりに痛みがなく寝れそうで、布団に入るのが楽しみ

来週MRIを撮らなくても治りますように
