
昨年11月初めに乳腺外科の定期検診に行って、次の3か月後の受診がちょうど2月1日、娘の誕生日と重なってしまいました。
でも、午前中だし、あわよくば『きのとや』のケーキ
なんぞ買って帰れる
なんて企んでいましたが、昨年の暮れギリギリに町の教育委員会から通知が届き、息子の1日入学がまたまたこの日に重なってしまいました



朝8時半のマンモ受けて、9時に診察して薬もらって、12時半にはこっちに戻って来なければいけない

夏場なら出来るかもしれないけど、札幌の雪も今年は今の所、例年より少ないけどこの先どうなるかわからないし…。
できることならすべてそのままで1日で終わらせたいと思ったけど、あれっ
1日入学って幼稚園休み
だったら一緒に朝の早くに息子も病院まで連れて行かないとならない
と色々考えてたら面倒になって、正月休みが明けたら予約日変更しようと思ってたのに、何だか毎日なまけてたり、一気に色んな片付け始めたりしてて夜になると思い出す




やっとさっき変更の連絡できました

今月末は神経内科と循環器科の診察で動かせないから、2月8日にずらしてもらえました

あー一安心。
嫌な注射が1週間延びた
