義父とデート!? | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

今週の火曜日から3泊4日で義父が検査入院してました
昨日までの4日間paradiseな日々を過ごさせていただきました(酷い嫁

16日の朝、夫も病院だったので息子を幼稚園のバス停に送ってから行くと言うので、義父も夫の車に便乗し病院に行く事に

8時過ぎに親子3世代が家を出てすぐ私の行動開始
キッチンの大掃除を2時間がかりで終わらせ、茶の間や仏間の大掃除も半日で終わらせる事ができました
2日間はかかると思ってたけど、意外に早く終わって気持ちが良いニコニコ
夕食はカツ丼にサラダに味噌汁。何て楽なんでしょう

翌日17日は子供達は臨時休校・休園で何もできなかった叫び
前日一気に掃除しておいて良かったと心から思いました

朝から天気が気になり見ていたら、どこの局も北海道の日本海側やオホーツク側の大荒れの模様が映ってるけど、ここ太平洋西部は時々強い風が吹いている位でとても良い天気晴れ

テレビじゃ外出を控えて下さいと言ってたけど何の心配もなくお昼になり、昼ご飯は子供達の大好きなオムライス

午後から義父の病院へ子供達を連れてお見舞いに行ってきました
午後一で腎臓の細胞診をしてきて、丁度お昼ご飯を食べ終わった後でした
想定外に孫たちが来てくれた事がかなり嬉しかったようでお小遣いをもらって帰りに本を買いました。

病院にいる間事務の人が来て、保険証と高額医療費の認定証?を確認したら、高額医療費の期限が切れているという事で、私が代わりに申請に行くハメに
退院日ギリギリより、明日届けて欲しいとの事で急いで帰って役場に寄って新しい高額医療費認定証をもらってきて帰宅
夕食は作りおきのミートソースがあったので、スパゲッティとサラダとコーンスープ

翌日また病院へ行き、事務所に新しい認定証提出してから義父の所へ行ったら休んでたので、必要な物だけ置いてすぐ帰ってきました。

帰りに買い物をして急いで帰り、息子の幼稚園のお友達が来る約束をしていたので、幼稚園バスから降りてすぐにお友達を預かり、娘も迎えに行ったら娘の友達も来たいという事で家の中は大騒ぎ

その間私は晩ご飯のカレーを作ってました

16時半過ぎに息子のお友達のママが迎えに来て帰り、17時半に娘の友達を送って行きました。
またまた簡単にカレーライスとサラダと超~手抜き

そして19日の朝、退院できる時間を確認してから時間に迎えに行き、帰ったら丁度昼前でお昼ご飯の支度と晩ご飯の準備も同時にしなきゃと思ってたら、義父が帰ったら昼ご飯準備しなきゃいけないから、少し早いけど食べて帰ろう音譜ビックリマークラッキー珍しい~2人でなんて食事に行った事なんてないから、いつも行く定食屋さんの奥さんが珍しいねってやっぱり言われた
入院する事知ってたから、今病院からの帰りで迎えに来てもらったと話してました。

3日間病院に通ったご褒美かなひらめき電球

帰ったらまだ12時前だったので、息子のお迎えの時間まで夕食の支度をしっかり(笑)して、子供達を迎えに行き、プール教室へ行きました。

予定外に病院に行く日が増えて、予定していた事ができなかったけど、かなり気を抜いた生活をしていました

義父が帰ってきてまた気が引き締まる日々に戻りました…が、今日午後から実家に行ってきますニコニコチョキ

頑張って夕食の支度をしたので、息子が幼稚園から帰ったら急いでお昼を食べて行きます
今晩は実家でクリスマス会です
プレゼント徴収してきます