てんてこ舞い | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

やっと、3月に行う中学時代の恩師の退職祝いの日程と場所が決まり、一昨日案内状をみんなに発送手紙 一段落にこ

昨日の午前中に、明日誕生日の娘と甥の誕生プレゼントを買いに行き、一安心したんだか昨日午後から微熱と胃がムカムカしてて休める時に休んでました。

明日は私の両親、兄、弟家族と私たち家族で温泉にて子供達の誕生祝いをします。
何とミラクルな事にうちの娘が2才になった日、弟の息子が産まれました。

甥の1才の誕生日は娘と合同で温泉一泊して、翌年は母の還暦祝いの時、温泉に泊まって…久々の家族での温泉旅行。

場所は登別温泉。札幌からは高速を使えば1時間半ほどの距離です。…そして私たちは庭先ですなっ・・・なんと! と言っても車で20~30分程ですがにひひ

もう少し離れた『北湯沢』とか『洞爺湖』とかいいなと思ったけど義父の知り合いがいて融通利くので結局登別。
まぁ、高速下りてすぐで安心だから札幌から来る親や兄弟の安全をそれ程心配しなくてもいいから、まっいいか音譜

さっき義父が、明日の為に娘と甥の誕生プレゼントを買いに息子を連れて行きました。
だからお昼も外で食べてくるから休んでて…と。感謝です。

あまりにもやらなきゃならない事が沢山あって、それが一気に片付いて安心したのと、月曜日の抗がん剤治療の副作用もあるのでしょう↓↓この具合の悪さガーン
でも、昨日の夜も早く寝たし、今朝の家事が終わった時点で一眠りしたのでだいぶ身体はラクにはなったけど。
明日万全に行けるようにもう少し寝ます。

どうせ温泉行っても入れないんだけどあせる








Android携帯からの投稿