乳腺外科受診と伯母の見舞い | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

今日は乳腺の受診日だったので、久々に車で札幌まで行ってきましたDASH!

かなり調子も良く、腕や脇腹、背中の痛みが和らいできたので、私の叔父や伯母達にタケノコを持って行ってと夫に頼まれて、これはバスでは無理なので車で行き、6件配って来ました。

乳腺の方はもう傷口の心配がないと言う事で、また2週間後、今度は病理結果が出てるだろうからと、再来週いってきます。

そして、その後伯母が入院しているので、お見舞いに行くのと、駅前で買い物をしたかったので、病院も調子に乗り車で行き、まんまと車で行ったのをいい事に、かなりの衝動買いに走ってしまいましたえっ

でも、久々に一人でゆっくりと色々なものをみて、ストレス解消にもなって、良い気分音譜

大荷物を抱え、最後に買い物したのは、伯母へのお見舞い。
何にしようか迷いましたが、フルーツの詰め合わせにしました。すぐ食べれるように、苺やさくらんぼいちごさくらんぼふどうにももぶどうなどなど。さすがデパ地下!ぶとう一房2千円、桃一個1500円!!
目が飛び出ましたビックリマークそれにカゴ代が別で…
でもいつもお世話になっているし、私の病気のことで、いっぱい心配かけたし、大した金額ではない…

伯母は父の姉で、実は私が先月退院する前日、交通事故で同じ病院に搬送されてきました。
退院するまで知らず、病院を出た後すぐ父から連絡が入り様子を見て帰宅。

伯父の運転で正面衝突をおこし、伯父は親指下を深くきり、何針か縫っただけだったのですが、伯母は鎖骨に肋骨3本、腰の骨を折る重傷で、従姉妹に言わせたら「この病院(大学病院)に運ばれた時点でダメかと思った…」と覚悟を決めたと言ってました。

でも、その一週間後、違う病院に転院し、鎖骨の手術はしなくてもよくなりベルトをしていて、腰もギプスを作り、何も使わなくてもすぐに歩けるようになったとの事で、父や母から情報をもらい安心してました。
もう70過ぎてるのに驚くべき身体能力グッド!

日曜日に母からメールが来て、「おばさんがばあちゃん(自分の母親)が夢に出て来た。私の事を心配しているから、もうすぐ退院だけど、明日の病院の帰りに一度顔みせてあげなさい」と連絡来たので、行ってきました。

本当にあんな大事故した後とは思えない位元気で普通に歩けて…当初かなり入院は長引くと言われていましたが、まだ1ヶ月足らずで退院で、今日顔を見れて安心出来ました。
伯母とお互い無理しないようにねと言い合い、今度は家で会おうと約束して帰ってきました。

皆様も車を乗られる方は十分ご注意下さいねニコニコ






Android携帯からの投稿