クセの強い子と

お母さんの救世主

 

クセの強い子とお母さん専門

個別オンライン継続相談

《クセ強継続相談》

 

特別支援学級元小学校教師

うえみん先生 上野美佐  です^^

 

プロフィールはこちらをタップ)

 

 

 

クセの強い子とお母さんの

個別オンライン継続相談

《クセ強継続相談》では

 

 

 

かんしゃく・他害・暴言

親子関係、支援級通常級の進路

 

など

どこに相談すればいいか

分からなかった

 

どこに相談しても解決しなかった

たくさんの受講生さんが

結果を出し続けています!

 

 

クセの強い子とお母さんの
個別オンライン継続相談
《クセ強継続相談》実績


小2
友だちトラブルがなくならない

子どもに合った声かけがわかり
トラブル激減。
担任の先生にも味方になってもらえた。


■小5、小3、年長
行き渋り、兄弟それぞれに発達課題

お子さんの進路を相談しながら
決めていくことができた。
宿題で困ったところをすぐに聞けた。
自分に必要なのはこれだと思った。


小3 
行き渋り・宿題・ゲームトラブル

子どもを信頼できるようになった。
家庭での時間がとても穏やかになった。


■小2 
支援級か普通級か迷う

話すことで今の課題を整理。
どこに何を聞けばいいかがわかり
納得して進路を選べた。


■小2 
子どもの他害(暴言暴力)

子どもの他害が一か月で改善!
指導がしやすくなった、と先生から言ってもらえた。


■小2,小5、中1
子どもの暴言、子に伝わる声かけ

親への暴言がいつのまにかなくなった!
発達や学習のモヤモヤをすぐ聞いて解決できた!
兄弟のことも相談できた!



■小3
子どもの行き渋り、生活リズム改善
親子関係改善、学校との連携

親への暴言がいつのまにかなくなった!
発達や宿題のモヤモヤをすぐ聞いて解決できた!
兄弟のことも相談できた!




■小1、小3、小5
行き渋り、発達課題に合った伝え方
進路選択の考え方


毎日学校へ行くようになった。
3人の子とうまく関係を作るポイントがわかった。
悩んでいたことが気にならなくなってきた。



 

➡その他多数のサポート実績!
受講生さんのインタビュー動画はこちらをタップ)

 

 

 

 

今日のテーマ

 

対人関係コミュニケーションのサポートの基本

 

 

夏休み期間は学び強化期間!!

 

 

元小学校特別支援学級担任の

さまざまな経験から

 

 

クセの強い子とお母さんの

個別オンライン継続相談

《クセ強継続相談》をしている

うえみんですが

 

 

親子を一番いい方法で

サポートできるように

常に学んで知識技能を

アップデートしていますラブラブ

 

 

 

先日のZOOMセミナーは

【こども発達支援研究所】

の前田先生のおはなし。

 

 

 

前田先生はASD,ADHDの当事者でも

いらっしゃるため

 

当事者感覚という視点と

研究者という視点の2つを混ぜた

貴重なお話をうかがうことができますキラキラ

 

 

 

クセの強い子とお母さんの

個別オンライン継続相談

《クセ強継続相談》でも

 

 

 

 

かんしゃく

距離感が近い

1人を好む

友だちとのトラブル・・・など

 

 

お子さんの

対人関係やコミュニケーションを

改善していきたいと

受講される方は多いです。

 

 

 

受講生さんがお子さんに合った

具体的なアプローチを学ばれることで

 

お子さんとの関係も

お子さん自身の対人関係も

ぐぐ~っと改善して

卒業していかれますラブラブ

 

 

 

このたびの

こども発達支援研究所の前田先生のお話しでも

「一番大事なところです」

とおっしゃっていた

 

 

対人関係やコミュニケーションの

社会的なスキルをサポートする側

 

つまり、

親御さんや、支援者のサポートの基本を

あらためて確認しましたよ^^

 

 

 

 

対人関係コミュニケーションの

サポートの基本

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本人が困っているかどうか

考えること

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

お母さんは、我が子の成長がとっても心配。

そういう生き物なのですよね^^

 

 

うえみんの母ももう高齢ですが

いまでも私のことを心配してくれます。

ありがたいことですね。

 

 

子どもがどんなになっても

いつまでも

 

幸せであれ、と

心配するのが母親というものなのかも

しれません^^

 

 

 

お母さんが心配することの中には

「当の子どもは困っていない」

ということがあります。

 

 

 

前田先生のお話のことばを引用すると

 

 

 

親や支援者側は

対人関係やコミュニケーションなど

「社会的なスキル」を

サポートしたいと感じていて

 

 

 

一方当事者の方に

何が困っているかを聞いたところ

 

アレルギーや感覚過敏、胃腸の不調など

「身体的な機能」に

困り感を抱えている。

 

 

 

案外、お母さんが心配している

そのことを

お子さんは困っていないかもしれないね。

 

 

 

だからこそ

 

「お子さんは何に困ってる?」

 

という視点を

まず大事にしていきたいですねルンルン

 

 

 

 

 

 

~ができるようになる方法

 

など

 

お母さんの心配や不安をベースにして

苦手克服のノウハウだけを求めても

また違った条件で

同じ問題にぶつかり続けます。

 

 

 

 

まずは、お母さんの不安や心配ベースで

考える癖を変えていくこと。

 

 

お子さんが何に困っていて

どんな工夫があれば

苦手なまま生きていきやすいか?

 

と発想の転換をすること。

 

 

 

クセの強いお子さんを育てるお母さんにこそ

親子がより生きていきやすい考え方を

学んでほしいと思いますルンルン

 

 

 

 

 

子どもの行動や学校に

振り回されない子育てをしたい!

 

 

 

そんなあなたへ

子育てのヒントになる

5つの動画をプレゼントしています🎁

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

短いからすぐ見れるイエローハーツ

けど濃い内容ですOK

 

 

これを見ただけで

子どもへの接し方が変わりました~と

ご報告いただいてます☆

 

 

 

小学校教師 15年

1~6年 全学年を担任し

特別支援学級も歴任

 

 

 

さまざまなタイプの

お子さん

 

お母さんのお悩みと

向き合ってきた私が、

 

 

 

試行錯誤して作り上げた

ノウハウ・マインドを

↓無料大公開しています↓

 

 

『子どもの行動の意味がわからない』

『何度言ってもわかってもらえない』

『だれに相談すればいいかわからない』

 

 

などなど

 

そんなお悩みが

解決できる

 

 

5つの動画を無料で

プレゼントしています音譜

 

 

 

 

↓動画の内容はこちら★

******************************

 

①もう鉛筆はなくさない!

いつも鉛筆がなくなる謎を解決

 

②宿題嫌いの子でも漢字を好きにする

元小学校教師の裏ワザ

 

③発達が気になる子の

自立につながる接し方

 

④発達が気になる子が

取り組める学習方法

 

⑤元小学校教師が本音で語る

学校に行く行かないの選択

 

*******************************

 

 

 

 

↓    ↓    ↓    こちらをタップ      ↓    ↓    ↓ 

 

タップしても表示されない方は

ID検索

@154qvitx

 

 

この動画を見ただけで

子どもとの関係が変わりました!

 

 

と、嬉しいご報告を

いただいています(*^^*)

 

 

 

 

 

さらに

たった15秒☆

3つの質問に答えるだけで

 

【元小学校教師がおくる

お悩み洗い出し無料診断】

 

もできてしまうポーン合格

 

 

 

 

さらに~星

がんばるお母さんとお子さんの

お悩みに沿って

解決への道のりを一緒に探っていく

【個別無料アドバイス】

 

 

すべての学年&特別支援学級を

担任した元小学校教師 うえみんが

丁寧にお答えせていただきます合格グッ

 

 

 

 

↓    ↓    ↓    こちらをタップ      ↓    ↓    ↓ 

友だち追加

 

タップしても表示されない方は

ID検索

@154qvitx

 

 

ぜひあなたのお悩み解決に

お役立てください☆

 

 

■クセの強い子とお母さんの学習支援と個別オンライン継続相談 《クセ強継続相談》とは?

 

 

 

 

 

 

クセの強い子のサポートをしておられる

教室の先生や支援者さんはこちら★


ZOOM無料相談プレゼント中です🎁

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印