クセの強い子とお母さん専門

個別オンライン継続相談

《クセ強継続相談》




元教師・支援のスキルを活かして

親子サポートをしたい方のための

《起業サポート》
 

特別支援学級元小学校教師

うえみん先生 上野美佐  です^^

 

プロフィールはこちらをタップ)

 

二重丸受講生さん親子のうれしい変化二重丸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■年長■かんしゃく・マイペース・不器用(支援級)
→口出しせず待てる母親に。子の八つ当たり減。就寝がスムーズに。

小1■転校しても不登校・かんしゃく(支援級転籍)
かんしゃく対応が分かり、子どものペースで登校できるように!

■小1■付き添い登校・他害・飛び出し(支援級転籍)
→伝え方を変え、学校と協力体制に。他害改善付き添い登校激減

■小2■支援級の提案に納得できない(支援級転籍)
支援級の情報収集、子に合う勉強方法、先生との連携で支援級が楽しみに!

■小3■吃音・消極的・家でストレス爆発
過保護過干渉を卒業!自分の意見を先生に言える子に!

小3■行き渋り・宿題・ゲームトラブル
→ゲームによる親子バトル激減!新学年から完全登校

■小1、3、5■行き渋り、兄弟げんか・進路(支援級)
→子の反応にひるまず応援できる母親に!行き渋り解消兄弟関係調整

■小6■行き渋り、ゲーム、親と口論
毎日登校!子を信じられるようになり口論が激減!

■小学校支援級教師■学習の支援法を聞ける所がない
→明日の授業に困らないように!今やるべき教育を整理できた!

■成人女性■クセ強の姉に10年以上悩まされてきた
→姉の強い感情に巻き込まれなくなり、ストレス激減


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二重丸起業サポートの成果二重丸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■支援学校元教師■
有料継続講座で親子をサポート、対面家庭教師依頼

■現役支援級教師■
我が子のために学んだ吃音講座に問い合わせ
退職後本格集客できる土台が整う!

■現役小学校教師■
退職後集客のため発信を学び教員をしながら毎日発信

■支援学校元教師■
支援の必要な子のための進路セミナー(有料)開催!


ほかにもたくさんの受講生さんが
子育てや人間関係を改善したり
支援スキルを活かして起業しています飛び出すハート

➡その他多数のサポート実績!
受講生さんのインタビュー動画はこちらをタップ)

 

 

 TODAY'S
 
家の中で楽しむ夏休みにモヤモヤ。これでいいの?

夏休み!

小4息子、家から出ないけど楽しそう。

 

親はモヤモヤするけれど

これでいいのでしょうか。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

クセの強い子とお母さんの

個別オンライン継続相談《クセ強継続相談》

インスタアカウントへのご質問

ありがとうございます^^

 

 

 

親が子どものころは

午前中の涼しいうちに宿題をして

終わったら遊びに行く。

 

午前中からエアコンをつけるなんて

もったいない。

 

そんな毎日だった気がします。

 

 

 

今は、気温が毎年のように上昇し

外で遊ぶ子どもの姿は

ほとんど見かけません。

 

 

あれはだめ、これはだめと

大人の都合でいろいろと制約があり

 

自由に遊ぶのも

「危険」「迷惑」という

ことばが付きまとう

社会になってしまいましたね。

 

 

おうちの中がどんどん

安全、快適になり

外に出る必要がなくなってきました。

 

 

 

そのような情勢の中での

上のご質問、

まさに全お母さんが抱いている

思いではないでしょうか。

 

 

うえみんならこうする。

というポイントを2つ考えました。

ぜひご参考に^^

 

 

 

家の中で楽しむ夏休みにモヤモヤ。

これでいいの?

・・・・・・・・・・・・・・・・


①モヤモヤの中身を

ことばにする

 

②流されるのではなく育てる

 

・・・・・・・・・・・・・・・・
 

 

 

①モヤモヤの中身をことばにする

 

 

上のメッセージの方は

字数制限がありますので

「モヤモヤ」という言葉を使われたのだと思います。

 

 

しかし、もし今

同じことで悩まれていて

「モヤモヤする~」で止まっているのであれば

ぜひ、続きを読んでみてください!

 

 

 

モヤモヤということばが

便利に使われる世の中になりました。

 

 

なぜ便利かというと

モヤモヤの中身である

不安や葛藤、不満、怒り、悲しみなど

 

深く考えてことばにしなくても

「モヤモヤ」ということばで

なんとな~く表現できた気に

なってしまうからです。

 

 

人とコミュニケーションをとるうえで

言語化の力は大切です。

 

感情を言葉にすることで

相手に伝わり

思いや考えを共有し

その人の理解につながります。

 

 

しかし、モヤモヤ、やばい、すごい

などのことばは

表現しているようで

中身の深堀がされていません。

 

 

 

何がモヤモヤなの?

と聞かれて、え?なんとなく・・・

なんて思っちゃう人は

 

ぜひ

 

◆自分がどういう夏休みを理想と思っていて

◆現状とのギャップは何なのか

◆理想通りにならない原因は何なのか

 

という原因分析

してみてください✨

 

 

 

そして原因分析の次に

「では、私にできることは?」

と考えるのが大事ですよ^^

 

 

 

SNSやネット社会は便利です。

モヤモヤ~と思っていたものを

他の人が言語化してくれているので

 

「そうそう、それが言いたかったのよ!」

と共感することで

悩みがすっきりした気がします。

 

 

ですが、また似たようなことで悩みます。

そしてまたSNS等で

ことばを代弁してくれる人を探してしまう・・・

 

 

このループを断ち切り

自分の中に答えを見つけられるようになるために

「モヤモヤ」を言語化する!

 

 

そうすれば

周りの正しそうな意見に

振り回されない子育てができます^^

 

 

 

 

②流されるのではなく育てる

 

原因分析ができたら

次は「自分にできること」を考える!

 

 

これでいいのでしょうか?

と聞くのがクセになってしまっている人が

結構多いのではないですか?

 

 

 

「これでいい」と言われたら

納得しますか?

 

 

「いやいや、だめですよ」と言われたら

言われた通りやってみますか?

 

 

きっとどちらもしないと思います(笑)

 

 

おそらく

この質問者さんが聞きたいのは

「いいか、悪いか」ではなく

 

私は何にモヤモヤしていて

それを改善するために

私にできることは何か?

 

ということだと思います。

 

 

その答えは

SNSの中にはない。

 

あなたが自分で

考えて、言語化して

見つける努力をしなければ!

 

 

子育ては

「学ばせたいことを学びたいことに変える」

ということ。

 

 

まず最初にあるのは

「子どもにこれを学ばせたい!」

という親の意思です。

 

 

これがなければ

流される子育てになります。

 

 

そうではなくて

「私はこうする!」と

自分で決めて、そのように育てる!

これがぶれない子育てですよ^^

 

 

 

原因分析と

今できることを考えてみて

 

 

「私は精一杯やっている!」

「家から出なくて楽しそう、それで十分!」

と思うなら、

胸を張っておうち時間を

楽しめばいい!

 

 

 

 

「ほんとは外に出て体を動かしてほしい」

「夏休みなんだから、知的な学びをさせたい」

そんなふうにおもうなら

 

体を動かしたい!

学びたい!

と、子どもが思えるような行動を

親が工夫すればいい💕

 

 

それがあなたの子育ての正解✨

 

 

 

休みはまだまだあります。

 

 

現状に「モヤモヤ」しているなら

 

モヤモヤの中身を言語化して

今できることを考えてみてね^^

 

 

 

*\クセ強子育て応援団長/*
うえみん先生 上野美佐より

 

 

⁡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

愛情はちゃんとある!

今をよくする方法を

ひとつひとつ試して行きたい!

 


 

そんなあなたに

子育てのヒントになる

5つの動画スマホをプレゼントしています🎁

 

 

 

クセ強子育てで困ったら・・・

 

クセの強い子とお母さんの
個別オンライン継続相談
《クセ強継続相談》

 

先生や支援の経験を生かして
親子サポートしたい人のための
《クセ強起業サポート》

 

がお役に立ちますように✨

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

↓動画の内容はこちら★

******************************

 

①学校でモノを無くす、話を聞けない理由と対処

~もう鉛筆はなくさない!

いつも鉛筆がなくなる謎を解決~

 

②漢字が苦手な子が学びたくなる工夫

~宿題嫌いの子でも漢字を好きにする

元小学校教師の裏ワザ~

 

③なんで学校に行くの?と聞かれたら

~発達が気になる子の

自立につながる接し方~

 

④勉強を分かりやすく教えるために大事なこと

~発達が気になる子が

取り組める学習方法~

 

⑤不登校で悩むときに親として考えたいこと

~元小学校教師が本音で語る

学校に行く行かないの選択~

 

*******************************

 

 

↓    ↓    ↓    こちらをタップ      ↓    ↓    ↓ 

 



起業サポートが気になる!
うえみんのような働き方がしたい!

親子の支援方法を学びたい!

そんな方も飛び出すハート

 

 

↓    ↓    ↓    こちらをタップ      ↓    ↓    ↓ 

 

 

通常級も支援級も経験した

元小学校教師15年のうえみんが

 

経験や知識を詰め込んだ

今のあなたを応援する

5つの短い動画ですスマホ

 

 

 

 

//

目からウロコ!

こんな人のアドバイスを待っていた!

\\

と、うれしい感想も

いっぱいもらってますラブ

 

3つの質問に答えるだけで

 

【元小学校教師がおくる

お悩み洗い出し無料診断】

 

 

【個別無料アドバイス】

 

もできるよ^^

 

 

すべての学年&特別支援学級を

担任した元小学校教師 うえみんが

丁寧にお答えせていただきます飛び出すハート

 

 

 

 

↓    ↓    ↓    こちらをタップ      ↓    ↓    ↓ 

友だち追加

 

 

ぜひあなたのお悩み解決に

お役立てください☆

 

 

■クセの強い子とお母さんの学習支援と個別オンライン継続相談 《クセ強継続相談》とは?