クセの強い子とお母さん専門

個別オンライン継続相談

《クセ強継続相談》




元教師・支援のスキルを活かして

親子サポートをしたい方のための

《起業サポート》
 

特別支援学級元小学校教師

うえみん先生 上野美佐  です^^

 

プロフィールはこちらをタップ)

 

二重丸受講生さん親子のうれしい変化二重丸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■年長■かんしゃく・マイペース・不器用(支援級)
→口出しせず待てる母親に。子の八つ当たり減。就寝がスムーズに。

小1■転校しても不登校・かんしゃく(支援級転籍)
かんしゃく対応が分かり、子どものペースで登校できるように!

■小1■付き添い登校・他害・飛び出し(支援級転籍)
→伝え方を変え、学校と協力体制に。他害改善付き添い登校激減

■小2■支援級の提案に納得できない(支援級転籍)
支援級の情報収集、子に合う勉強方法、先生との連携で支援級が楽しみに!

■小3■吃音・消極的・家でストレス爆発
過保護過干渉を卒業!自分の意見を先生に言える子に!

小3■行き渋り・宿題・ゲームトラブル
→ゲームによる親子バトル激減!新学年から完全登校

■小1、3、5■行き渋り、兄弟げんか・進路(支援級)
→子の反応にひるまず応援できる母親に!行き渋り解消兄弟関係調整

■小6■行き渋り、ゲーム、親と口論
毎日登校!子を信じられるようになり口論が激減!

■小学校支援級教師■学習の支援法を聞ける所がない
→明日の授業に困らないように!今やるべき教育を整理できた!

■成人女性■クセ強の姉に10年以上悩まされてきた
→姉の強い感情に巻き込まれなくなり、ストレス激減


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二重丸起業サポートの成果二重丸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■支援学校元教師■
有料継続講座で親子をサポート、対面家庭教師依頼

■現役支援級教師■
我が子のために学んだ吃音講座に問い合わせ
退職後本格集客できる土台が整う!

■現役小学校教師■
退職後集客のため発信を学び教員をしながら毎日発信

■支援学校元教師■
支援の必要な子のための進路セミナー(有料)開催!


ほかにもたくさんの受講生さんが
子育てや人間関係を改善したり
支援スキルを活かして起業しています飛び出すハート

➡その他多数のサポート実績!
受講生さんのインタビュー動画はこちらをタップ)

 

 

 TODAY'S
 
友だちへの暴力トラブル原因と対策

 

 

暴力は絶対にいけない事!

犯罪につながること!


こういう意識をもって

子育てされている方が

ほとんどではないでしょうか。

 

 

 

だから

 

大事なわが子が

友だちを叩いた、蹴った

という報告が学校から入ると

 

どうすればいいの!と

頭が真っ白になって

焦ったり愕然としますよね。

 

 

 

 

今日は

 

実際にうえみんが

小学校教師として対応してきたり

クセ強継続相談で対策を立ててきた

 

友だちへの暴力トラブル原因と対策

 

をお伝えしたいと思います。

 

 




原因
 

 

何事も、まず考えたいのは

なぜその行動を起こすのか?

 

 

子どもは何を感じて

何を考えて

その行動に及んだのか?

 

 

ということです。

 

 

すべての場合で

本人なりの理由があります。

必ず!!

 

 

 

 

原因分析のポイントは

①感情

②環境

 

です。

 

 

 

 

①感情

~と言われたから。

笑われた気がした。

のけ者にされた。

 

昔の嫌なことが

フラッシュバックしたという子もいました。

 

 

 

 

本当にそれがあったのかではなく

「そう感じた」ことが原因なのです。

 

なぜそれをするに至ったのか。

その感情を

子どもから引き出すのが第一歩です。

 

 

 

 

②環境

 

なんとなく、という子もいました。

 

 

なんとなく暴力に及ぶなんて

通り魔と変わらないと

お母さんはひどく嘆いていました。

 

 

全く理解できませんよね・・・

 

 

 

しかし

理由もわからず

行動もコントロールできない。

 

 

 

ここまでいくと

 

よほど子どもを追い詰めた

環境があるのではと疑います。

 

 

 

教室の勉強は理解できる内容か?

先生に愛されているか?

教室の環境がひどく孤立していないか?

 

 

理由の全く分からない暴力が多いのであれば

いますぐに環境を変える必要があると思います。

 

 

 

 

対策

 

 

①信頼関係

 

まず大事なのが

なぜそれをしたのか?

という感情を子どもから引き出すこと。

 

 

 

そのためには

大人と子どもの信頼関係が必須です。

 

 

 

暴力が出る子は

これまでひどく怒られてきた子も多いです。

大人に対して

この人は味方か、敵かを

鋭く見ています。

 

 

 

怒られないから

信頼関係があるのではなく

 

ちゃんと自分の気持ちを聞いてくれるから

信頼関係が築けるのです。

 

 

十分に感情を聞き出し共感し

信頼関係を築く。

これがまず一つ目の対策です。

 

 

 

 

 

②正論を言わない

 

子どもが言った暴力の理由について

相手が本当にそれをしたかは

今は問題じゃないのです。

 

 

それよりも

 

 

言われた気がする。

笑われた気がする。

 

この感情が大事なの。

 

 

 

ひどく傷ついた子どもに

「それは悲しかったね!!」

「それは腹が立つよね!!」

「それは相手を叩きたくなるよね!!」

 

と共感することです。

 

 

よくいるのは

すぐに正論を言う人。

 

 

正義感の強い大人は

共感したつもりで

 

そうだったとしても

暴力はだめだよね!?

 

 

子どもの思いをはねのけ

感情よりも行動に注目してしまう。

 

 

 

 

それで、子どもに共感したつもりでいますが

子どもは

 

やっぱり話を聞いてくれなかった。

この人は信頼できない。

と思いますから

 

どんどん本音を言わなくなります。

 

 

 

 

だから

暴力はいけないという指導が

子どもの心に響かないのです。

 

 

子どもは

暴力がいけない事ぐらい

ちゃんとわかっています。

 

 

 

口では、

自分は悪くない、殴られて当然だ

などと言いますが

 

これまで怒られてきた

自分を守るために必死なだけ。

 

 

 

ただただ

腹が立った。

悲しかった。

 

こういう感情に

共感してほしいのよ。

 

 

なので

正論をすぐに言わない。

これが2つ目の対策です。

 

 

 

 

③暴力はメリットがない

 

十分に共感されると

子どもはすっと落ち着きます。

目の色が変わりますよ。

 

 

「暴力はいけないと、この子は分かっている」

という気持ちで接する。

 

 

 

そのうえで

 

 

 

暴力はあなたにメリットがない行動だ。

他の方法はないだろうか。

 

と一緒に考えていくのです。

 

 

 

気持ちが落ち着けば

相手に謝れる子も多いですよ。

 

 

謝るという解決がすべてではないし

謝っても許されないこともある。

 

 

だからこそ

 

 

あなたは相手に暴力をしてしまったけど

それについてはどうする?

 

と聞くと

 

ちゃんと責任を取ろうとする気持ちが

感じられると思います。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

 

 

 

まずは

暴力の原因となる

感情に共感すること。

 

環境があっているか考えること。

 

そして

 

 

信頼関係をもって

 

正論で論破せずに

 

暴力にはメリットがなく

他に方法がないかを

教え込むのではなく

一緒に考えていくこと。

 

 

これが

暴力トラブルの唯一の解決策です。

 

 

 

暴力トラブルは

改善に時間がかかることが多い問題です。

 

今より早い時はなし。

いますぐ対応を変えてくださいね。

 

 

 

子どもの感情に共感できない

話を聞いてもらえない、信頼関係がない。

暴力トラブルで一人で対応するのが限界。


 

そんなあなたに

子育てのヒントになる

5つの動画スマホをプレゼントしています🎁

 

 

 

クセ強子育てで困ったら・・・

 

クセの強い子とお母さんの
個別オンライン継続相談
《クセ強継続相談》

 

先生や支援の経験を生かして
親子サポートしたい人のための
《クセ強起業サポート》

 

がお役に立ちますように✨

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

↓動画の内容はこちら★

******************************

 

①学校でモノを無くす、話を聞けない理由と対処

~もう鉛筆はなくさない!

いつも鉛筆がなくなる謎を解決~

 

②漢字が苦手な子が学びたくなる工夫

~宿題嫌いの子でも漢字を好きにする

元小学校教師の裏ワザ~

 

③なんで学校に行くの?と聞かれたら

~発達が気になる子の

自立につながる接し方~

 

④勉強を分かりやすく教えるために大事なこと

~発達が気になる子が

取り組める学習方法~

 

⑤不登校で悩むときに親として考えたいこと

~元小学校教師が本音で語る

学校に行く行かないの選択~

 

*******************************

 

 

↓    ↓    ↓    こちらをタップ      ↓    ↓    ↓ 

 



起業サポートが気になる!
うえみんのような働き方がしたい!

親子の支援方法を学びたい!

そんな方も飛び出すハート

 

 

↓    ↓    ↓    こちらをタップ      ↓    ↓    ↓ 

 

 

通常級も支援級も経験した

元小学校教師15年のうえみんが

 

経験や知識を詰め込んだ

今のあなたを応援する

5つの短い動画ですスマホ

 

 

 

 

//

目からウロコ!

こんな人のアドバイスを待っていた!

\\

と、うれしい感想も

いっぱいもらってますラブ

 

3つの質問に答えるだけで

 

【元小学校教師がおくる

お悩み洗い出し無料診断】

 

 

【個別無料アドバイス】

 

もできるよ^^

 

 

すべての学年&特別支援学級を

担任した元小学校教師 うえみんが

丁寧にお答えせていただきます飛び出すハート

 

 

 

 

↓    ↓    ↓    こちらをタップ      ↓    ↓    ↓ 

友だち追加

 

 

ぜひあなたのお悩み解決に

お役立てください☆

 

 

■クセの強い子とお母さんの学習支援と個別オンライン継続相談 《クセ強継続相談》とは?