コーポ・ア・コーポ


原作とか知らないけど

観てきました


予告観た時に

なんかゆるそーだなぁーって

感じだったので


たまには

頭を酷使しないのも

ありだな(  '-' )

ってことでねw




同じコーポに住む人達の
日常を切り取って……な
ちょいオムニバス的な?
でも、話の流れが
グチャグチャってわけじゃなくて
スムーズに流れていくから

ほんと……頭使いすぎないですんだw


個性豊かな住人達で
程よい距離感での
お付き合いをしている感じが
観ていて伝わってくるし
昔は、こんなご近所付き合いが
普通にあったよなぁ~って
思うような( ˊᵕˋ )


インパクト強かったのは
常に、タバコを交換したがる
おばちゃんw

なんと……藤原しおりさんですよ⇐
誰?って言われそうだけど
ブルゾンちえみさんって
言ったらわかりやすいかな?

たぶん、ほぼノーメイクな感じじゃない?
いゃ、メークで
あんな風にしてるのかもしれないけど
最初、誰かわからなくて
でも気になって気になって……
頭フル回転してたら
途中で. . . (。・ω・) ハッ!
って気が付きましたw


他にも(役名忘れたんで役者名で💦)

ヒモみたいな東出昌大さん

良くキレまくる倉悠貴さん

管理人のようで管理人じゃなくて
なんか、まとめ役みたいな笹野高史さん

ヤンキーっぽいけど
実は心優しい猫好きな馬場ふみかさん


ってか
猫がさぁ……めちゃくちゃ
可愛かったんよ❤
モフられてたり
ジャらされていたり
時たまなく、ニャーン❤が
超絶萌えであった(爆)


んで
内容は、ほんと
住人達の日常が中心で
住人達に関わる人達の
ちょっとした日常も混じりで

展開に激しさがある訳でもなく
重すぎる内容でもなく

意外と
あっさりした内容ちゃー内容

つまらないわけでもなく
笑いがあったり
ん~って考えさせられたり
淡々と進むけど
難しい内容じゃないから
疲れないで観れたかな(o´罒`o)



難しい作品ばかり観てて
疲れてる人に
オススメかなw

あとは、難しい作品を
観たくない人向けかな(  '-' )