写真の写り悪かったりで
ごめんなさい(-人-)


ひだまり工房さんの
シフォンケーキ(温州みかん)

フワ…シュワァ~っと
食べた感覚がないくらいの柔らかさw

京都にあるそうです




たまあんさんの
ねこみみどらやき
(にゃすどら♡←勝手に言ってますw)

去年のデザフェスで買って
美味しくて…
今回またご縁があって、買うことが出来ました

デザフェス限定の味も買えて
ラッキーでした( ^ω^)

早い時間に売り切れてしまうので
会場してから、すぐくらいに
買いに行けました
(りょーちゃんありがとう爆笑)

ジンジャーミルクを
食べたんだけど
スーッ…とした感じがあって
甘すぎなくて食べやすかった←好きだ





次は、梅干し
松本農園さんので
はちみつ梅干しのデカパックと
1粒ずつのも買いました

かつお…が、めちゃ気になったのw

スッパ~イのも好きなんだけど
甘めのが食べたいなぁ…と
はちみつを選びました

食べ尽くしたら
通販とか探して
違う味を買いたいと思ってます
(梅干し…大好き←)

場所がわからなくて
ってか、見つけ方が下手なのさ←
2日目に発見して買えたんですが
よかったぁ(*´・ω・`)=3





次はOcean teabagさんの
お茶達です

これは
パッケージも可愛いんだけど
teabagが可愛いんですよ

いゃ…まぁ…
まだ開けてないんだけどねw
いただいたチラシに 
味と中身も載っていたんだけど

( ゚∀゚)ウヒョー!!って
ちょいテンション上がるやつだし
ギフトで贈ったら
喜ばれそうなやつばかりです






次は…カニペンホルダー
以前違う色を4色
知り合いに買ってもらったのがあるんですが
水色がかわいくて(๑´ω`๑)♡キュン

頑張ってる感があって
必死な姿が…なんともまぁw

自宅にあるのは
ペンじゃなく
水晶のポイントとか
クリスタルチューナーとかのせています(爆)





次は
山羊蔵さん

お手伝いしてたブースの近くにあって
旗があって
めっちな気になっていたんですよw

1日目から
ん~ってなやんでいたんだけど
2日目に観に行けたんだが
すごい混雑していたので
遠目に作品は観て

写真のをサクッ…と
購入してきました(4枚入り←)
いゃ…カッコイイ…好きです♡




次は
陶小物作家さんの
ごとうまゆみさん

Twitterで作品を観ていて
わぁ~♡可愛いなぁ…って
買いたい…って悩んでいたんだよね

2日目だけの出展だったので
ボォ~っとしてて
忘れかけていたんだけど(あたふたしていたから←)

ブース前を
たまごカプセル持って歩いてる方を
見かけまして

!!!( ゚д゚)ハッ!!!!

って思い出して
慌てて買いに行きました(りょーちゃんありがとう②)


秘密のたまごと
メンダコのたまごを
1個ずつ購入したんですが

何が出るかわからないのさ
(それぞれ2~3種類の中からランダムに…なの)

とりさんと  
目つきの悪いメンダコさんw
超かわいいんだよw





次は
アトリエ土窯日和さん

府中にあった
委託先で知った作家さん

パズルピースの作品が
とても可愛くて
カラフルで…いいんだよね(*^^*)

水色がどうしても欲しくて
狙っていたので
今回購入できてよかった(;A;)

豆皿ばかり買ってますが
天然石の原石を飾ったり
ピアス乗せておいたりするのに
丁度いいの←使い方…

あとは
ちょっとした、お菓子を乗せたりね♪

今度はマグカップか
また違うデザインの作品を購入するかで
悩んでいます(・・*悩)。。oO




次は
アニマルクリエーター八感さん

お手伝いしていた
ブース近辺を
ウロウロしている時に
( ゚∀ ゚)ハッ!って目に付いたのですよ

爬虫類とかも
結構好きで(触れるのもあれば無理もあるがw)
この子を見た時
金運あがりそう(爆)

ってなって( ˙-˙ )

レオパゲッコでも
違う色やデザインもあったんだけど
写真の子をお迎えしました

全く違う種類の
アニマル達もいたんだけどね
(ハシビロコウ先輩もいて悩んだw)






たぶん
こんなもんかなぁ( ˙-˙ )

結構
食べ物ばかりw
って思われがちなんだけど
色々買ってます(爆)

厳選したから
少ない方だし

ブースのお手伝いがメインだから
買い物は
チャチャ…っとだからね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

知り合いの作家様のブースにも
ササッ…とご挨拶回りさせてもらい
元気そうなお姿を見れて
ホッ…と一安心したりしてきました(*^^*)


お買い物に行かせてくれた
りょーちゃん
本当にありがとう(*˘︶˘人)♡*。+

ブースにお邪魔させていただいた皆様
ありがとうございました




また
お金を貯めて
イベントや通販などで
好きな作家さんの作品や
食べ物を
購入出来たら…と思っています(´・∀・`)