[就活生のための自己分析カウンセリング]
いよいよ!3月1日から企業へプレエントリーシートを提出できる期日が近づいてきました👍

就活生にカウンセリングをさせていただきました

エントリーシートを記入するには
まずは自己分析が必要

今までの人生の経験からの
自分の強み発見
自分の弱み発見

そして
自分にマッチングした
企業選び
さらに企業研究が必然!

そこでようやく
エントリーシートを記入できます

就活生へのカウンセリングでは
若い方にも分かりやすい
色を使った「カラータイプ診断」で

自分の強みや弱み
自分に適した職種

さらに
就活へ向けて
必要なこと
するべきことを
自分で発見していただけます 
{0E2D6C71-5F3E-4F98-A8CF-1EA20F00C158}



さらに
就活成功への
企業の選びを
アドバイスさせていただきました

企業でメンタルダウンする
要因の1位は

人間関係ではなく

「職種不適合」…

せっかく苦労して入った会社で
イキイキと働けなければ
とても残念😞

未来ときめく✨就活生の皆さんには
しっかりと自分を知って
自分がイキイキと働ける場所を
選び
輝く未来を歩んで欲しい✨

という老婆心あり(笑)

じっくりと言葉を選びながら話す
じっくりと質問シートに記入する
じっくりとカードを選ぶ
{DF0EB5F1-5460-4D66-81A8-6C0A28393921}



そんな行動からも
その方にぴったりな方向性を
見つけることが出来ます

「自分のモヤモヤしていた思いが
    しっかりと整理できました。」と
嬉しい感想もいただきました💕


まずは自己分析が必要

今までの人生の経験から
就活は「椅子取りゲーム」のようなもの
自分にぴったりな椅子には
是非!勝ち取って座ってしまおう!