「お金がなくなる」は錯覚?では正解は? | わたしが輝く生き方レッスン

わたしが輝く生き方レッスン

がんばっても満たされないキャリア女性が
今を受け取り未来を創る


生き方改革ナビゲーター 藤嶋 久美

こんにちは晴れ
藤嶋 久美です。

 

 

 

 

 

今日は立春ですね。

 

暦の上では今日からが

 

新しい年の始まりです。

 

 

 

心機一転、何か新しいことに

 

取り組むのによい時期です。

 

 

 

 

==========


ブログを書こうとしても、


なかなかまとまらない。





そんな時は、


気分を変えるために


カフェを利用することがあります。








その時のお支払いは、


コーヒー代としてではなく、



気分転換のための空間の利用料、


アイデアをまとめるための場所の拝借料、




そう思ってお支払いしています。






私はいつもこんなふうに


「得られる価値に代金を変換する」


というクセがついています ^^







お金と引き換えに


得られる価値を意識すると、


気持ちよくお金を払えますよ。




  



お金は、なくなる


という不安にとらわれず、


楽しく使いたいですよね。






これまで、お金と向き合えず、


なくなる不安や使う恐怖心を


持っていたクライアントさんは、


皆さん、1、2カ月すると、




「支払いに追われる感覚がなくなりました。


先に消費したり、何か得ているのだから、


当たり前だよね〜♪と心から思います。」





「支払う事にネガティブなイメージなんて全くなくて、


感謝の気持ちになった。」





「恐怖にも似た感覚での支払いが、


気持ちよくサッとできるようになってきた。


この感覚が嬉しく思えるのがまた嬉しい。」






と言うように、


変化していきました。


収入が増えていなくても、


お金を払うことが楽になるんです。






このような


クライアントさんの変化から、


お金の不安は


実際のお金の有り無しには関係なく、


心理的に作られるとわかりました。






お金との向き合い方を変えれば、


お金がなくなる不安は


解決します。





========


シングルマザーのOさんは


お金に対するネガティブが強く、




お金というと、


「悪いもののようなイメージがあります。

お金が欲しい、稼ぐ、などを口にするのは、


タブーみたいな感じです。」




 

と言うように、

 

お金が欲しいという本心とは裏腹に、


お金を敵視するような気持を持っていました。






成果により報酬が変わる


営業職だったため、


「生活するのに必要な金銭が得られるか、


常に不安になっています。」




というお悩みがあり、


「お金を使えない」


という思いが強くありました。






これから進学を控えている


二人のお子さんの学費も


大きな重圧でした。






ですが、


お金が出て行くことを


見たくなかったため、


家計の詳細は


把握できていませんでした。






そんなOさんでしたが、


継続サポートを受けて


自分とお金の関係を知ると、



お金を使って


「自分を満たすことを許していない」


ことに気づかれました。





そして、

「支払いを書き出したことで安心できた。


思ったほど多くはなかった。


欲しいものも買えているとわかった。」





と言うように、

 

自然に出費と向き合えるように


なっていきました。





「欲しいもの、食べたいもの


得たい知識にお金を払い、

手にしたときの喜びや満足も得ている。


人気の生食パンを購入して食べた。」





と、以前から気になっていた


行列ができる食パンを買えたことを、


ご報告くださいました。





売り切れのことが多く、


ようやく手にすることができたそうです。







美味しい!という感動。


ついに、あの話題のパンを食べた!という喜び。


なかなか手に入らないものを手にした、


ちょっと自慢したくなる高揚感。





そして何より、


お金がなくなる不安から

「そんなパン買えない、節約しなきゃ」

と、ギューッと縮んでいた心が


ほどけて安心できたのです。






お金がないから


買えなかったんじゃなくて、


「使えない」と自分を縛っていただけ


だったんです。






お金と向き合えないと、


自分の望みに従って素直に行動できません。

 

 


本当は可能なことも、


あきらめてしまうことになりかねないのです。





お金に縛られることは、


可能性を閉ざします。






Oさんは、

「お金を出す時に、


減っていくという錯覚があったが


なくなるんじゃない、

 

"循環する”ということがわかって来た。


形は違えども、


なくなるんじゃなくて、価値に変わっている。」




と、支払いの捉え方が全く変わりました。







欲しいものが手にはいることは


嬉しいことですよね。






美味しいもの、


素敵な洋服やバックに靴、


キレイになれる化粧品、


快適な生活を叶える電気製品


など、





手に入ったら・・・、


と思うだけでワクワクしませんか?





そして、実際に手に入れた時


嬉しい


美味しい


気持ちいい


感動!





など、


心地良い感情を受け取れます。

 

 

 

 

 

立春の今日から、

 

エネルギーとお金の循環のために、


お金を使って得られる

 

心地良い感情を意識する

 

ということを小さな習慣にしませんか?





自分を満たして喜ばせてこそ、


お金を稼ぐエネルギーも出てきます。




Oさんが言うように、


「お金はなくなるんじゃない、循環する」


ということがわかるようになりますよ♪



 

*~・。・*~・。・*~・。・*~・。・*~・。・*~・

お金と向き合えるようになるための

メッセージをメールでお届けしています

ご登録はこちらからどうぞ

    ⇓ ⇓ ⇓

 

ご登録いただきますと、

体験セッションのご案内を

いち早くお届けします。

 

 

※人生を変えるお金の使い方レッスン

を受けて、お金との良好な関係を手に入れた

お客様の ビフォー・アフターは こちら です

*~・。・*~・。・*~・。・*~・。・*~・。・*~・


お問い合せはお気軽に こちら からどうぞ