ダンナの日本出張にあたって、ミルとリコが時間があったら買ってきて、とお願いしたものの一つがこれ。

 

 

修正テープ。

 

ドイツにも修正テープはあるのですが、日本の方が可愛くて安いそうです。

そして今使っているノートに合う白色、つまり修正部分が分かりにくいんだとか。

 

その他これもお願いしました。

 

 

トラベル収納ケース。

これ10年以上前から旅行の際に使ってます。

色違いで数枚持っていて、家族旅行の際、各自この入れ物に下着やパジャマなんかを入れてます。

 

9月にミルが修学旅行の行った際も使用したのですが、ファスナーが壊れちゃったんです。

なので今回予備も含め3つ買ってきてもらいました。

 

日本の100均ってほんと楽しいし、いい物いっぱいありますね。

一時帰国した際は毎回100均に必ず行きます。

見ているだけでも楽しい。

 

各自カゴを持って好きな売り場で買い物し、最後にレジに集合すると山盛りの商品。

行くたびに7,8千円買っちゃいます。

また久々に100均ゆっくり見たいなぁ。

 

ところで今日も寒い一日でした。

なので鍋にしました。

 

 

魚、お肉、お野菜山盛りです。

最後はうどんを入れて食べました。

熱々でとても美味しかったです。