今日は一日中雨が降ったり止んだりの一日。

 

ミル今日いつもより30分ほど早く登校しました。

なぜかというと古紙回収のお手伝いをするからです。

 

Altpapiersammlungという、つまり古紙回収を二人が通うギムナジウムでは毎年春と秋にやっています。

校舎の前に大きな入れ物を置いて、生徒や保護者達が自宅から持ってきた古紙をその中に入れます。

回収期間は毎回1週間です。

 

私が小さい頃「古新聞古雑誌ボロボロ、チリ紙に交換いたします」なんて言いながら回収車が走っていたけれども、それと同じように集められた古紙がお金になるのです。

 

そのお金は学校の設備に使われたり、その時によってクラスの会計に入ったり。

そしてお当番の生徒がいて、持ってきた古紙の受け取りのお手伝いをするのです。

 

持ってきている生徒、持ってきていない生徒がちゃんと分かるように、最近は名簿にチェックだけじゃなく、持ってきた量まで重さを測ってからコンテナに入れるようになったそうです。

古紙を受け取り、2つ用意されている体重計のようなはかりにのせ、重さそして名前を名簿に記入していくそうです。

 

今回の回収した古紙で得たお金の三分の一が6月に行われるABIBALL(卒業パーティ)に振り分けられるという事で、ミル達12年生が主に今回お手伝いをしているようです。

 

 

奥に見える赤い矢印2つがコンテナ。

車の高さの3倍ぐらいの大きなものです。

 

我が家もAltpapiersammlungの時は毎回何キロも古紙を持って行ってますが、ミルの話によると、

「物凄い量を持ってくる親がいるんだよ。牽引車に山盛りとか、車のトランクに山盛りとか」

大きなコンテナは今回も2つが既に山盛りで、今日はクラスの男の子がそのコンテナの上に乗り、古紙を受け取る作業もしてたとか。

こういうの、みんなが協力的ですごいなって毎回思います。

 

ところで、今日はパスタにしました。

 

 

久々にベーコン&キムチクリームパスタです。

簡単なのに美味しい1品です。

 

あんまりパスタが好きじゃないミルも「美味しい」って言って綺麗に食べ切りましたよ。

 

今週末はちょっと長め。

週明け火曜日は祝日で、週末と祝日に挟まれた月曜日が、学校が決めたお休み日となるため、4連休になります。

4連休でミルもリコも喜んでいます。