今日はリコが一日中休講でお休み。

昨日コロッケいっぱい作ったから朝食時にもそれを食べたりして。

 

 

修学旅行のミルからは本日も沢山ラインが来ました。

今日はハンブルク観光の一日だそうで。

 

ハンブルクに着いてすぐに送って来たこの写真。

 

 

何を撮ったのかと思ったら・・

「ユニクロあった」だって。

奥に見える建物、よ~くみたらユニクロだわ。

 

午前中はガイドさんによる街中観光。

 

 

港町らしい写真がどんどん送られてきます。

 

 

私がハンブルクに行ったのはもう30年以上前。

風景を見てもどこか分からない。

 

 

ダンナは昔ハンブルクに住んでた事があるので、色々分かるようです。

 

 

お昼はサブウェイで買って食べたみたい。

 

 

そして14時半からチョコレート博物館で、見学とチョコづくり。

見学の際はこんな感じにチョコをもらえるとか。

 

 

こういう風にちょこっともらうとすごく美味しく感じるよね。

 

 

そしてミルが作ったチョコがこちら。

 

 

ブレッツェルが可愛い。

 

その後は19時まで自由時間だったそうで。

Go Asia(アジアショップ)に行って冷たいお茶を買ったみたい。

 

 

他の子はポッキーをイチゴ味なんかを買っていたとか。

 

その後はハンブルクと言えばのReepaerbahn(レーパーバーン)なんかを歩いたみたいだけど、ヤバそうな人がいっぱいいたみたいで写真を撮るのやめといたらしい。

 

ハンブルクから宿に戻ったのは22時ごろ。

お昼のサブウェイ食べたきりで晩御飯食べてないミル。

 

でもそれ、予想してた展開。

いつもドイツ人にとっては食事はどうでもいいようで、名物を食べるとかどこかレストランに入るとかしないんです。

もしお腹空いたらスーパーのパンコーナーでパンを買うぐらい。

 

かつてのこういう学校の旅行はミルの友達もリコの友達もみんなそんな感じ。

ミルにお腹空いたか聞いたけど、「意外に空いてない」って返事が来ました。

 

今日お休みだったリコ。

数学は山ほどの課題、そして明日は政治経済と歴史のテストがあるのでテスト勉強ということで一日中机にむかっていました。

時々ミルとラインしたりして。

 

明日は1,2時間目が休講で3時間目から授業だそうです。