ずーっと雪ばっか降って氷点下だった今週でしたが、今日は雪ではなく時々雨が降り、最高気温も8度まで上がりました。

 

いつものように、ダンナは家族代表で1週間のまとめ買いに行き、ミルとリコは自習な土曜日。

今週いっぱいまでイースター休暇のザクセン州ですが、この休暇前に1週間だけ登校がありました。

A、Bグループ交互登校だったため、Aグループのミルは3回、Bグループのリコは2回登校の1週間が過ぎ、新規感染者数増加の為に学校が再び閉まりました。

 

来週の休暇明け、学校は登校を再開するそうです。

前回の休暇前の新規感染者数より更に増えているけど・・・。

 

来週からの登校もクラスメートをAグループBグループに分けて、半分だけの登校になります。

なので一日おきの登校です。

 

そして先生も生徒もコロナのテストを週に2回します。

このテストがしたくない人は自宅学習になります。

 

でも登校しない人は多分ミルのクラスもリコのクラスもいないと思います。

 

コロナのテストは既に前回の登校時にやっているので、どんなのかリコに教えてもらいました。

1時間目の授業時に先生が検査キッドを配るそうです。

めん棒みたいなのを両方の鼻の穴に入れ、ぐるぐる数回回し、液体の入った試験管型の袋にそのめん棒を入れ、指で押すそうです。

その液体を検査棒にたらし、置いておくと線が出るそうです。

 

線が出る15分ほど待ち、結果が出たら先生が回収して回るそうです。

 

リコがやった時は数学の時間で、みんな検査結果を待っている時、先生は普通に授業を進めていたとか。

机の端に結果待ちの検査スティックをみんな置いたままでね。

 

前回の1週間の登校時、そうやって行われたコロナテストでミル&リコが通うギムナジウムは感染者が一人も出なかったのですが、もし出たらその子はすぐに帰宅という事になります。

 

コロコロルールが変わるから、ついていけない感じですが、今のザクセン州はこんな感じでコロナテストしてからっていうのが多いです。

 

ダンナの会社もテストしているし、確か美容院に行くのもコロナテストをしてからだったと思います。

 

そのためにあちこちテスト出来る場所が出来ているみたいです。

 

前回の登校時はAグループからスタートだったので、来週の登校はBグループから。

ミルもリコもすっかり登校モードで、予習をしています。

 

その途中、進研ゼミのオンライン授業もやったりしているので、ふと見ると日本語書いてたりドイツ語書いていたり、フランス語の予習やっていたりと色々。

 

私は台所で思いつくままに細々作っていました。

まずは時々作り置きしておくチャプチェ。

 

 

それから旬のベアラオホをダンナが買ってきたので、いつものナムル作り。

 

 

醤油、オリゴ糖、酢、だし汁を沸かした物で合えて冷蔵庫で寝かします。

 

 

ミョンイナムルはミルの大好物。

サムギョプサルを食べる時、お肉をこれで巻いて食べると美味しいんですよ。

 

Metroで買ってきたサバは味噌煮と塩焼きにしてみました。

 

 

こちら塩焼き。

 

 

これまた旬のホワイトアスパラはソテーに。

 

 

チヂミも食べたいなぁと冷凍シーフードミックスを解凍し・・・

 

 

海鮮チヂミも作っちゃった。

 

という事で今日はなんかまとまりのない居酒屋のおつまみみたいな晩御飯になりました。

 

天気予報によると、明日はなんと16度まで気温が上がるそうです。

が、しかしそれも一日だけ。

来週は毎日最高気温2度とか1度に逆戻りするみたいです。