10月 | 那須高原 ミルフォニー+DOG

那須高原 ミルフォニー+DOG

人と犬が集う場所「ミルフォニー+DOG」の出来事、
そして6頭のMiru★Dogsの日常をお届けします。

8月が終わり、瞬く間に9月が過ぎ、

気が付けば、10月になってしまいました。



那須高原 ミルフォニー+DOG

ゼファー坊も9ヶ月になりました。

まだ、キャオ~ンとかヒオ~ンとか、

イラッとする周波数で鳴いたりもしますが、

たまに、ヴォンヴォンと野太い声で吠えるようになりました。

貫禄が出てきたぞニコニコ



今年の夏は猛暑でしたが、

残暑も厳しかったですね。

ここ那須高原もそうでした。

エアコンの必要性を真剣に考えてしまいました。

このまま年々暑い夏を迎える場所になってしまうのでしょうか?


ついこの前までタンクトップでも暑くてヒーヒー言っていたのに、

ここへきて、いきなり朝晩はぐっと冷え込むようになりました。

慌ててフリースを引っ張り出して着こんでいます。

深夜、犬と一緒に外へ出ると、吐く息が白い日もあります。


「薪の準備をしなきゃな~」とボーっと考えています。



那須高原 ミルフォニー+DOG
アザミ



那須高原 ミルフォニー+DOG
シュウカイドウ


道端には秋の花が咲いています。



那須高原 ミルフォニー+DOG

山栗も弾けて、あちらこちらに落ちています。

美味しいけど、小さいから皮を剥くのがめんどくさい汗



那須高原 ミルフォニー+DOG

毎年一番初めに色付く、散歩の途中にある木。

いつも秋もみじの訪れを教えてくれます。



那須高原 ミルフォニー+DOG

そして、草の実だらけの犬達を見ると、やっぱり

「秋だな~もみじ」と感じます。



那須高原 ミルフォニー+DOG

カルロがしきりに空気中の匂いを察知しようとしています。

秋の匂いがするのかな?



那須高原 ミルフォニー+DOG


クンクンクンクンクンクンしっぽフリフリ




那須高原 ミルフォニー+DOG


そして、食欲の秋にひひナイフとフォーク


ずっしりメタボ~なクローバーが出来上がっていますあせる

これでも、若かりし頃はディスクドッグでファイナル遠征するくらいの、

超スリムなアスリートドッグだったんですよ!


さあ、一緒にダイエットしようかガーン・・・。