みるくが立てない…(涙) | れもんらいむはみるく味

れもんらいむはみるく味

親子ダックス、みるく・れもん・らいむの成長日記です。
単身赴任先である広島でのネタもたまに書きます。
以前福岡に住んでいた時から応援しているアビスパ福岡の記事もたまにね♪

 昨日の朝、嫁さんから着信がありました。

この時間の電話って、絶対に良い話では無いんだよなと思いましたが案の定。


みるくが立てなくなった‼️

起きたらオシッコとウンコまみれで洗ったけど🥺

って。


背中が痛いのか、ずっと上を向いて動かなかったそうです。


これって、れもんがヘルニアになった時と同じ事かも…

ゴハンも全然食べられなかったそうだし、水も飲めなかったそうで


手のひらスプーンとスポイト買ってきたって。

病院での診断結果はステージ3のヘルニア。

まさかみるくまでヘルニアになるなんて…

この歳まで全く問題なかったのにな🥺


18歳のみるくですから、れもんのように手術はしないつもり。

安静で良くなってくれたらいいけど。。。

このまま寝たきりになったらどうしよう😰

って不安が募ります。

今日も立てないから、嫁さんがワンオペでみるくの介護を頑張ってくれてる。


トイレもゴハンも水を飲むのも抱えないとできないから腕がパンパンと言ってた。

毎日の事になったら重労働だもんな。

何か良いやり方無いかなとネット検索するがなかなか見つかりません。


老犬介護とか、ヘルニア介護とか検索したんだけどあまり参考になる記事がなくて。

どなたか良い方法があれば教えて頂きたいです。


実はこの週末、私の父も膵炎の疑いで入院。

母が認知症なんで施設にショートステイさせたってのもありまして。

弟夫婦がとりあえず頑張ってくれたから良かったけど。

金曜日には帰ろう思ってましたが、明後日の飛行機で千葉に帰ります。


みるく、心配だよぉ。