暑いのと寒いのどっちのほうが我慢できる?ブログネタ:暑いのと寒いのどっちのほうが我慢できる? 参加中

私は寒いほうが我慢できる!



寒い方が断然まし。

だって着れば良いから。

暑いのはどうしようもないでしょ?

水風呂に入りっぱなしってわけにもいかないし。



ただ私の場合、体感的にかなり寒くても大丈夫だが、内臓的にはかなりダメージが大きいようだ。

すぐトイレがお友達になってしまう。

何年か前まで、知らず知らずに冷えているのが原因だと気付かなかった。

余りに寒く&下っていたある日、試しにお腹にカイロを貼ってみた。



Viva!カイロ!



下り腹、治ったよ~。

と味をしめた私は、冬のカイロが欠かせなくなった。

出先でトイレトイレ言うと相方がキレネンコに変貌するので、防止にも一役買っている。



カイロちゃん、素敵~!



ただ相方は婆臭いと言うが、もうそんな言葉は気にしないのだ。

不機嫌な相方よりはよっぽど良い。

今年の活躍にも期待してるよ、カイロちゃん。



===================

暑いのと寒いのどっちのほうが我慢できる?

・寒いほうが我慢できる!

・暑いほうが我慢できる!

・どっちも我慢できる!

・どっちも我慢できない!
もう風邪ひいた?ブログネタ:もう風邪ひいた? 参加中



風邪ひいたのか!?

今日の夕方から前頭部が痛い。

別に咳が出るわけでも熱が上がってるわけでもないので、偏頭痛かね?



年間通じて風邪をひくのは2~3回。

大抵は1週間もしないで治る。

薬も殆ど飲まない。

これ、私の場合。



相方も年に2~3回という回数自体は変わらない。

但し、毎日薬をたんまり飲んで快方に向かうまで3ヶ月程度かかる。

これとは別に、今既に流行中のインフルエンザも何処からともなくほぼ毎年貰ってくるので、風邪薬の類は常備必須だ。

(相方が飲む1年分の薬は、私のペースでは一生かかっても消費し切れない量になる)

要は一年中風邪っぴきのようなもの。

その度に気管支炎を患ってみたり、肺炎になりかけてみたりと賑やかだ。

流石、免疫ズタズタなだけはあるなぁと、寝込む相方を見ていつも思う。

が、相方は自分の体に雑なだけあって病院に行くのを嫌うので、始末に悪い。

付き合い初めの頃は寝込む相方を見てワタついたが、別に死なないなら良いだけどね、と思えるほどに私も図太くなった。



そんな相方が1番怖がるのが私の風邪。

私が「けほっ」っと咳をすると、すぐ相方が寝込む。

今の頭痛も告白したら、風邪薬を差し出された。

そりゃそうだろーなー。夏から長引いてる風邪が漸く落ち着いたとこだもんな。(笑)

頑張れ、相方!
今年の冬は始まったばかりだ!
話し上手と聞き上手、どっちが好み?ブログネタ:話し上手と聞き上手、どっちが好み? 参加中



好みは、話し上手な人。

私は、話し下手なので。(だからといって、聞き上手というわけでもない辺りが痛い)



話し上手な人は、聞き手の反応もキチンと見られる気配り上手。

そういう人、良いよね~。



因みに相方は、自分が話すことが大好きで相手の反応なんか気にも留めない一人上手タイプだ。

勿論人の話などには全く興味なし。

で、相方は、私が何をしていようとも自分が話したことが聞かれないと文句を言う。

私が話していることは殆ど聞いていないし、気分次第で返事を変えるくせにな。



会話が成立する人とお話ししたぁ~い。(笑)
別れをメールで告げることは?あり?なし?ブログネタ:別れをメールで告げることは?あり?なし? 参加中



会って別れ話をするよりは、メールの方が拗れない気もする。

が、要は二人の関係がどの辺りにあるかによると思う。



付き合い始めで、まだお互いを探り合っている時期なら、電話でもメールでも仕方ないだろう。

また逆に、付き合いが何年にも及んで熱の冷めた進展のない二人も大丈夫かもしれない。

ただ、盛り上がり絶頂期や婚姻が絡んでくるとそうもいかなくなる。



何にしても、別れ話をキチンとするのは良いことだ。

フェードアウトな自然消滅は精神衛生上あまりよくないので。

(自分が切るときは自然消滅でも良いけれど、相手にそうされるとどっち付かずでしんどいな、という我儘っぷりはこの際棚上げ)



別れ話はしないで済むならそれに超したことはないが、回避出来ない場合も多々あるだろうし、いつ相手に持ち出されるとも限らない。

相方との間で別れ話がテーブルに乗ったことは過去に何度もあったが、何となくうやむやになり今日に至っている。

今までは単に付き合っている状態だったので、お互いの気持ちだけだったが、次は離婚だ。

面倒臭そうなので、せいぜいそんな話にならないように、のんべんだらりと全てをやり過ごそう。
ブログ更新はケータイから?PCから?ブログネタ:ブログ更新はケータイから?PCから? 参加中



携帯オンリー。

PC自体あんまり触らないし。



一度PCから記事を上げたら改行とか思ったようにならなくて、結局携帯からやり直した。

それに、PCからだと、つい色々したくなっちゃって、文字だけポリシー(笑)が脅かされる。

↑誘惑につい負けてしまう自分を熟知しているため、「危険なものには近づかない」これ大事。

ピグも楽しそうだなぁと思っても、イマイチ踏み出せないところが人見知りの成せる技だ。



携帯からでも、そんなに不自由なく記事も上げられるので、これからもほぼ携帯で行く予定。

老眼になるまでは、ちまちまポチポチ頑張るぞ。
パスタとピザ、好きなのはどっち?ブログネタ:パスタとピザ、好きなのはどっち? 参加中

私はピザ



どっちも好きだ。

でも、僅差でピザに軍配かな。



ピザスイッチがここのところ入りっ放しだった相方に、この辺りで、いい加減1回食べさせとかないと暴れかねない。

と、いうことで昨夜ピザーラさんにピザを持って来てもらった。

周りにソーセージが乗っかったソーセージモントレーをチョイス。(相方のせいでマヨ抜き)

メニューは決まった。

ここで問題なのがサイズだ。

食べるのは、私と相方の2人だけ。クーポンでポテトも付いて来る。

私が強くMを主張したにも関わらず、相方が断固Lだと言い張りLになった。



結果、

36センチはデカイね、うん。



アラフォー男の世迷い言は、もう聞かないと心に決めた。

ちょっと足りないくらいが、また食べたくなる丁度良いサイズなの!

昔食べられた量が今も食べられるなど、努々考えてはいけないのだ。



ピザーラさんが割引クーポンをくれたので、また頼んじゃう?……のか?

何にしても、今度はMだけどね!!



===================

パスタとピザ、好きなのはどっち?

・パスタ

・ピザ
髪の毛伸ばしたい?切りたい?ブログネタ:髪の毛伸ばしたい?切りたい? 参加中



今、肩甲骨の下5センチ辺りまで髪がある。

気持ちとしては、切りたい。

切りたくて仕方ない。



何年か前に、短~くしたらモンチッチみたいだと相方に笑われたので、それ以降伸ばす方向だが、面倒臭い。

洗うのも、乾かすのも。

ただ、これからの季節少し便利だ。

下ろしておけば、首と背中が暖かい。



春になったら、切っちゃおうかな~。

切りたいな~。



今、相方も髪を伸ばし中。

ポニーテールならぬ、雀の尻尾くらいには括れるようになった。

ただし、相方は自分では括れないので、毎日私が括っている。

が、本人同様自己主張が激しく強い髪の毛なので括り辛い。

よし、春になったら一緒に切りに行くか!
実際カレーは何日目がおいしい?ブログネタ:実際カレーは何日目がおいしい? 参加中



カレーはウェルシュ菌との戦い(笑)なので、なるべく食べ切る量で作るようにしている。

余ったら、勿論冷蔵庫。



で、やっぱりレトルトは安全だなぁと思う。

相方が、小野員裕の鳥肌の立つカレーのキーマカレーを食べたいというので夕飯にした。
(今日メガ・ドンキに買物に行ったので、相方希望でレトルトカレーを色々買い込んでみた)

ぶっちゃけ、お家カレーより美味しいですよ、奥さん。

何せ楽チンだし。



お家カレーは具材を好きに出来て利点も多いが、翌日持ち越しはやっぱりちょっと怖い。

自分が腹下す分には仕方ないが、相方のトイレ篭城は恐ろし過ぎる。

私もトイレに行きたいのに篭られる恐怖ったら想像したくもない。(経験済)



菌にやられない腐らないカレーなら、大量に作るのに……。
ボディーソープ派?石鹸派?ブログネタ:ボディーソープ派?石鹸派? 参加中

私はボディーソープ



石鹸……短期の旅先ぐらいでしか使わない。ホテルに付いてるやつ。

普段は体も頭も液体!(笑)



最近はAXEのボディソープが相方のお気に入りだ。

私は別になんでも良いので、シャンプーとボディソープは相方チョイスが多い。

因みに、シャンプーはピンク色のハーバルエッセンス。

どちらも割と香料が強い。

体臭があまりなく、乾燥肌な相方はいつまでも良い匂いがする。

正直、羨ましい。



自分の体からはすぐ匂いが飛んでしまって淋しい限りだ。

なので柔軟剤に頼ることにした。

スナグル!

そりゃーもうアメリカな匂い大満喫。

ファーファの熊が踊ってる。(ファーファが熊をライセンス使用しているみたいだが)

やっぱ、良い匂いに包まれてると気分良いね。



いっそAXEからシャンプーとかでないかな。

ハーバルエッセンスが何処もカットな雰囲気が漂っている今日この頃。

良い匂いシャンプー探しの旅に出なくてはっ。



===================

ボディーソープ派?石鹸派?

・石鹸

・ボディーソープ
付き合う人の血液型、そういえば一緒?違う? ブログネタ:付き合う人の血液型、そういえば一緒?違う? 参加中



血液型が性格に影響を及ぼす真偽はともかく、A型とは付き合うまでにも発展しなかったし、B型は理解不能だった。

O型は割と波長が合うことが多く、AB型は友達がぴったり嵌まる感じ。



因みに私は「B型?」と聞かれて凹むO型。



付き合った相手はB型とO型が殆どで、結局O型(相方)に落ち着いた。

科学的には血液型と性格は関係ないんだろうが、それでも個人的には血液型と性格の因果関係は少なからずはあるんじゃないかなぁと思う。



ま、要はその人と相性が良ければそれで良しなんだけど。

O型同士の相性はどうかしらないが、私と相方の相性は良いのか!?

(↑良いとは言い難い気がする今日この頃。気が付けば11月だし、私の明日はどっちだ)