生きるの大変?楽しい?ブログネタ:生きるの大変?楽しい? 参加中

私は大変



大変。

相方が大変。

毎日毎日大変。



何かにつけプリプリブヒブヒ怒って怒鳴り散らしている相方だが、勿論全部私のせいにする。

今日も今日とて、プリンタの具合が良くなくて喚き散らしていた。


「何で出来ないんだよっ」

「お前のせいだろっ」

「早く解決しろよっ」


エトセトラ…エトセトラ…。

かねがね何度も言うようだが、私は何もしてないし、悪くないと思う。

こういう類の謂れなき怒りを向けられない日は、ない。



・自分がすることは全て正しい。

・自分がしたいことが思うように出来ないのは全てお前(←私)のせい。

これが相方クオリティ。

正にモラ男。



毎日こんなの相手にそりゃ大変っすよ。

楽しいこともあるけれど、人間の記憶って良いことあんまり残らないでしょ?

悪いこともすぐ忘れちゃう(忘れないとやってられないとも言う)けれど、やっぱりヘドロが溜まってく。

頑張れ、私!

人生トータルでプラス終わりを目指すんだ!!



===================

生きるの大変?楽しい?

・大変

・楽しい
歩くの速い?遅い?ブログネタ:歩くの速い?遅い? 参加中



自分では遅くないと思うのだが、相方に言わせると遅いらしい。

ていうか、ペンギン歩き野郎に言われたくないっ。



相方の電池は最近すぐ切れてしまう。

特に脚の制御が上手くいかなくなるようで、そうなると牛歩もびっくりな速度になる。

体躯を左右に振って、体重移動をしつつ歩く姿は正にペンギン。

本人は一生懸命歩いているし笑いごとではないのだが、遠目にはちょっと笑いを誘う。

そんなゆっくり歩きに付き合って歩くのも結構しんどいものだが、コケられるよりは遥かにいい。

私では相方を起こせないし、担ぐなんてもっての外、肩を貸すのも難しい。



人通りのあまりないところでは、自分の歩きたいペースで歩けば何の問題もないと思う。

ただ、駅や人混みでチンタラ歩いている他人には殺意が涌く。

はよ歩けや、ゴルァ~。

と。(笑)



歩くスピードとは何の関係もないが、相方の黒猫たんへの傾倒っぷりには拍車がかかっているように思う。

昨日、amazonからDVDの1巻が届いた。(数日前、相方に言われて渋々私が注文した)

佐川メール便の配達の人がビニール袋にDVDを入れて玄関のドアノブに引っ掛けていったのだが、相方はその音を聞き付けそそくさと玄関へ。

……すげー、スピードだな。

……てか、どんだけ耳研ぎ澄ましちゃってるわけ?

その瞬発力、違うところで見てみたい。ふぅ。
Mサイズのピザとホールケーキ、どっちだったら完食できる?ブログネタ:Mサイズのピザとホールケーキ、どっちだったら完食できる? 参加中

私はMサイズのピザ



ホールのケーキは種類と号数にもよるけど、クリームがしんどい。無理。

Mピザならなんとかなると思う。



……っていうか、今さっき書いてた記事が消えた。(これじゃない別の)

号泣。

今なら自棄食いでMサイズ一人でいける!



アメーバもさ~、自動保存機能とか付けてくれりゃ~いいのにね~。

同じこともう1回書く気になれるかわからないけど、明日ピザ頼んじゃおうかな。

↑流されすぎ。



この忿懣やる方ない思い、どうしてくれようぞっ。(怒)



===================

Mサイズのピザとホールケーキ、どっちだったら完食できる?

・Mサイズのピザ

・ホールケーキ
ちょいと早めに考える2011年の目標 (ざっくりでいいですよ)ブログネタ:ちょいと早めに考える2011年の目標 (ざっくりでいいですよ) 参加中



今年もあと5日。

24×5=120時間。



まあ、そうはいっても年が変わったところでこれということもない。

普段と違う生活をするわけでなし、正月用に白々しく飾り立てられたテレビ番組を見る程度だ。

年々、正月らしさがなくなっていっている気がする。

実家にでも帰ってみたら、非日常でイベント気分になれるのかもしれないが。



と、いうことで、2011年の目標は……

実家に帰る!
(かれこれ9年近くママンに会ってない)

引っ越す!
(いい加減ここの不便さに辟易だ)

そして何より、心穏やかに暮らしたい!
(切望)

以上、このようなラインナップでお届けをば。(笑)



相方は、年末年始も黒猫たん(by「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」)に夢中だろうし、私に言い掛かりをつけてくるに違いない。

取り敢えず、相方との冷戦(?)は来年に持ち越しな模様だ。



年越しといえば、除夜の鐘を聞きつつお風呂に入るのが個人的に好きなのだが、今年は風呂年越ししたいな。

相方に妨害されないようにしなくては。

……って、2011年最初の目標はこれか!?
あなたが桃太郎だとしたら、お供として連れて行きたい3匹の動物は?ブログネタ:あなたが桃太郎だとしたら、お供として連れて行きたい3匹の動物は? 参加中



動物縛りかぁ……。

だとすると、







かなあ。(相方の意見尊重)



空想動物可なら、

サラマンダー
(乗り物)

メデューサ
(武器)

アイルー
(癒し担当)

というラインナップはどうだろう?



また、人間で漫画のキャラOKなら、

範馬勇次郎

サンレッド

ラオウ

でお願いしたい。(既に自分の好みで選んだだけ-笑-)



勿論私は全くの戦力外なので、お供の皆さんに鬼を殲滅して頂かなければならないため、下僕の如くお仕えしますとも。手柄さえ譲ってくれるなら、ね。(笑)

うちのお供3匹(猫犬犬)どもは、こういうときまるで役に立ちそうもないから、やっぱ相方にヨロシクするしかない。

有事の際には頑張ってね、相方!
2泊4日ハワイ旅行、行ってみたい?ブログネタ:2泊4日ハワイ旅行、行ってみたい? 参加中



絶対嫌だ~。

2泊4日なんてしんど過ぎる~。



ハワイでも何処でも、海外に旅行に行くならゆっくり行きたい。

弾丸トラベラーじゃないんだから、アメリカに行くならせめて1週間~10日くらいからが希望。

相方と行く場合、飛行機の気圧ダメージをどうにかする時間を考えないといけない。

2泊4日など、回復しないまま終わってしまうわっ。

うちでは何しに行くのか意味不明な日程でしかない。



ハワイも長いこと行ってないなぁ。

久し振りに行きたいなぁ。

相方は、ハワイ未踏だが興味がないらしい。

仕方ないから相方大好きラスベガスでいいや、遊びに行きたいっ。

荷造りも荷解きも帰ってからの後始末も全部私で面倒だけど……

連れてって、相方!!
恋の「寿命」ってどれくらい?ブログネタ:恋の「寿命」ってどれくらい? 参加中



大体3~4年と言われているようだ。

うちの場合、かれこれ9年半だから3ターン目以上……。

恋寿命的には猫又もびっくりだろう。



一番盛り上がるのは、出会ってから一年くらいまでじゃないかと思う。

イベントごとも全部初だし、まだ相手を探ってるところもあるだろうし、楽しいに違いない。



今日はクリスマスイブだ。

何故か日本はイブがメイン。

世のカップルの皆さんは張り切っているんだろうか?

うちは通常運転でこれといって何もないが、ケーキくらいは食べとこうかしら。←単に食べたいだけ。(笑)



サンタさんお願い!

諭吉をたくさん連れて来てください!!
欲しかった兄弟姉妹ブログネタ:欲しかった兄弟姉妹 参加中

私は



頼りになる兄希望。

ちょっと年の離れた兄希望。

そして相方は妹が欲しかったんじゃないかと思う今日この頃。

因みに、私は一人っ子、相方は二人兄弟の長男だ。



私が上に兄貴が居たら良いな~と思っていたのは、せいぜい小学生辺りまで。

勿論ないものねだりで実現不可能なことくらいわかっていたし、漠然とした憧れでしかなかった。

今となっては一人っ子で問題なかったと思っているし、兄弟姉妹がいる経験がないので取り立ててそこについてどうこう思うこともない。



先立って好きなテレビというネタで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」というアニメが好きだと書いたが、その放送が終わった。(予定回数満了)

で、相方が何やら原作の小説を買い込んで没頭している……。


いや、、、ちょっと、、、気持ち悪い~っ。


物語のざっくりした内容は、エロゲ好き妹(ブラコン)が兄(主人公)にオタク具合をカミングアウトし、そっち関係の友達(学校の友達にはオタクは内緒)を作るのを兄が手伝い、結果兄ハーレム状態、というもの。

(↑私の独断と偏見に満ちてはいるが間違ってはいないと思う)

相方は、その2人出来たオタク友達の黒猫が気に入った様子だ。

どうやらこの黒猫さんは、巷では1番人気らしい。

相方的には1番人気などどうでも良いらしく、普段はツンツンしてるのに実は凄く恥ずかしがり屋なところがイチ押しなんだとか。黒髪ストレートも高ポイントのようだ。

本人にリサーチしたところによると、二人きりになったりしたら恥ずかしさの余り涙溜めてフルフル震えてそうなところ(妄想乙)が、愛玩動物ちっくで超ツボだと主張していた。


あ゛あ゛……

やっぱり、、、かなり、、、気持ち悪いんですけどーーーっ。

(大事なので2回言いましたよ!)


幸いにも相方には妹がいないので実害はないが、いたらきっと物凄い小姑になっていたに違いない。

ああ、恐ろしい。



まぁ、ある意味、私も相方もお互いに兄的なところや妹的なところを投影しているんだろう。

が、しかし、何だか腑に落ちない気持ちになるのは何故だ!?

教えて、お兄ちゃん!!(笑)



===================

欲しかった兄弟姉妹

・兄

・弟

・姉

・妹
映画、本編終わったら席立つ?エンドロールまでいる?ブログネタ:映画、本編終わったら席立つ?エンドロールまでいる? 参加中

私はエンドロールまでいる



エンドロール中はまだ暗いので、照明が点くまでは座ったまま。

終わりにワンシーンあったりするので、勿論見逃したくないのもある。

が、やっぱり、足元が見えないまま歩いて相方に躓かれたり、こけられたりすると困るのが一番の理由だ。



映画を見に行った際、座席は後方の中央辺りを取る事が多い。

そうすると、周囲の人がエンドロール中に立っても、基本的に自分の前を横切ることがないので、気にならずに済む。



最近の映画は猫も杓子も3Dに走る傾向にあるが、本当に必要な3Dは何割あるんだろうか?

3D花盛りは結構だが、映画を映画館に見に行く事は我が家では減りそうだ。

尤も3D云々以前に、話題作をDVDになった後で見てみると、2000円(障害者と同伴1名までは1人1000円、つまり2人で2000円の映画館が結構ある)払ってたら間違いなく暴れてるな~、と思うものも多いので、足が遠退いているのも間違いではない気がする。

やり場のない憤りを映画館で感じるのは気持ちが穏やかではない。

娯楽なのだから、ある程度は納得出来るラインで収めてもらいたいなあ、と思う。



次、間違いなく見に行く映画は……、目下未定。

面白い映画見たいな。

見終わった後にフラストレーション溜まらないやつ。(笑)



===================

映画、本編終わったら席立つ?エンドロールまでいる?

・本編終わったら席立つ

・エンドロールまでいる
ウィキリークスは悪い? 悪くない?ブログネタ:ウィキリークスは悪い? 悪くない? 参加中

私は悪くない!



悪くない!

悪くないったら悪くない!!



ウィキリークスは、場を提供しただけ。

尖閣のときに動画がYouTubeにアップされたが、YouTubeが槍玉にあがっただろうか?

リークする側に問題があるかないかは個別の事案で判断が必要だろうが、場所を提供したからといって罰せられるというのはおかしい。



公園がホームレスの家になるのか、家族の憩いの場になるのか、はたまた野外プレイのメッカになるのかは、公園を構想を持って整備して設置したところで絶対ではない。

それと同じで、ウィキリークスにしても「内部告発してくださいね~。サーバとか安全に管理してますよ~」と看板を掲げたところで、利用したいと思う人間が居なければ、単に風呂敷を広げただけで終わることになる。

要は利用する側次第だろう。



内部告発については、する側もされる側も一長一短だと思う。

人間が構築している組織を人間が完全に統制することは難しい。

仮にウィキリークスをどうにかしても、また違う穴から狢が出て来るだけ。



頑張れ!ウィキリークス!

↑どっかの草野球チームみたいだ。なんか……。(笑)



===================

ウィキリークスは悪い? 悪くない?

・悪い!

・悪くない!

・よくわからない