みるくの会 -11ページ目

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

無事2クルーめの抗がん剤終わりました。今のところ副作用なく元気に過ごしていますおねがい



ハコちゃんのかかりつけの先生は


とっても優しい女医さんおねがいラブラブ


小さな頃から男の人がとにかく苦手で、見るだけでシャーウー威嚇するんですガーン

生涯ずっとがんばらないといけない病院、少しでもストレスなく通えるようにと女医さんの病院を選びました予防接種


緊急手術入院した時ちょうどゴールデンウィークでしたアセアセもちろん病院は休み…そんな中治療してくれ、毎日ゆっくり面会させてくれて、退院してからもどうですか?と毎朝電話をくれ様子をきいてくれましたおねがいラブラブ


先生もはじめてみる難病…試行錯誤しながら2次病院の先生と連絡を取り合いながら、こうしてみる?これはいけるかな?とハコちゃんの為に治療してくださっています照れ

※2次病院の先生も女医さんで、ハコちゃんのために文献をさがしてくれたり、珍しい病気だから一緒に勉強しながらと、いつでも心配なことあれば気にせず連絡してきてね!と優しいお言葉をいただいていますピンクハート


夜の抗がん剤の注射も、診察時間は終わっているのでアセアセ

いつも手術が終わって落ち着いたら、いつでもきていいですよ!と電話をくれますおねがい


うんうんそっかそっか…がんばってるね。かわいいねかしこいねハコちゃんとラブ

たくさん話もきいてくれますピンクハート

ハコちゃんにも話しかけてくれますピンクハート


    感謝の気持ちでいっぱいです

せんせいかんごしさんいつもありがとにゃラブ


KOでしたおねがい


みんなに助けられてるピンクハート

私の周りには温かい人がたくさんピンクハート


昨日今日朝夜二回ずつ2日間、2クルーめの抗がん剤の日ですアセアセ

いつも平日の朝の注射は母がかわりに行ってくれます予防予防接種

朝から夕方まで仕事なので、母がかわりに朝昼様子をみにきてハコちゃんのお世話もしてくれてますニコニコ

みまもりカメラで起き上がれなくなっていたり、嘔吐していたり…何かかわったことがあれば、すぐ駆けつけてくれるのも母です飛び出すハート

感謝しきれなぐらい感謝の気持ちでいっぱいです泣



鼻カテに静脈確保したままお家の方が体力回復するかもとの判断で退院した時も、おばあちゃんがいつも様子をみにきてくれたにゃラブ

ママと私をいつも助けてくれてありがとにゃんピンクハート


そして…

以前お世話になった猫活の先輩方は、お見舞いにきてくれ優しく話をきいてくれたり、いつでも頼ってねと心強い言葉をいただき泣有志の方たちで集めた気持ちですとみなさんの大切な大切なお気持ちをいただきました飛び出すハートこれからの治療費に大切に使わせて戴きます。

ほんとうにほんとうにありがとうございますピンクハート


そして…

病弱で1度も里親会にでれなかったハコちゃんのことを一番はじめに預かってくださっていたO先輩、ハコちゃん預かり時代からお世話になりっぱなしで今は遠くに引っ越してしまったので会えませんが、ハコちゃんの好きなご飯送るねスプーンフォークがんばれ!!とご飯とおやつをプレゼントしてくれました飛び出すハート

ほんとうにほんとうにありがとうございますピンクハート


そして…
職場の癒し担当の先生は、ロッカーに何度もお疲れさまがんばってね!とこっそり手作りお菓子をプレゼントしてくれていたり目がハート
美味すぎておしゃれすぎて、いつもほっと癒しをプレゼントしてもらっているんです飛び出すハート
ペロリとたべちゃって写真撮り忘れました不安ガーン
ほんとうにほんとうにありがとうございますピンクハート

そして…
いつもいつも気にかけてくれるおともだちや同僚、里親さまに感謝の気持ちでいっぱいですニコニコ飛び出すハートほんとうにほんとうにありがとうございますピンクハート

みなさんありがとう


KOでしたおねがい


どんどん思うように体が動かなくなる…ショボーン


筋肉が萎縮するような病気は…自分が思っているように足運びができず、つまずきやすくなったりますアセアセ しかも転ける時には顔からドシンが多いガーン


自分が思ってるように、体が動かないショボーン

上矢印こんなふうに…段差をのぼりにくかったりするのはもちろん、ハウスにはいろうとする時に足が引っ掛かってしまうこともタラー
本にゃん的には入ろうと足を動かしているけど、なぜかひっかかる…ハコちゃん自身も『あれ?なんで思うように動かんのかな??』って思ってるんだと泣もどかしいよね…悔しいよね

こんにちは晴れもと預かりKOですおねがい

こないだ朝は右足夜は左足に2日連続合計4回抗がん剤を打ったんだぁ予防接種微動だにしない私、かしこいね~とたくさんほめられたんだニヤリご褒美に看護師さんに大好きなとろりっちをもらったよ飛び出すハート


筋肉抹消神経障害の病気で、腫瘍癌でないのに抗がん剤を使うなんてアセアセ不安

ん?不思議に思われるかたもいるのではないでしょうか??私も?????だらけでした


抗がん剤と聞いただけで不安なのに…更に不安でしかなかったわたし悲しい


抗がん剤のキロサイドには、免疫を抑制する作用も併せ持っているそうで、その作用を期待して使用するとの説明を受けました。


免疫抑制剤と抗がん剤ダブルで免疫の暴走を止め進行を止める現状を維持する、これ以上悪化させないのが目的だそうです予防


重度の筋萎縮を起こしているので一番効くであろうステロイドを使用できない状況…そして根治薬がない中、過去の少ない症例で効果がみられた薬を使う、そうなると期待できるのはこの薬だそうで泣


止める&維持が目的だからか…薬を使用しても効果が実感できないので、これまた不安になる毎日悲しい

 

ひどくなっていなければOKなんでしょうけど…アセアセもどかしさばかり募る日々悲しい


無謀なのかもしれないけど…やっぱり少しずつよくなってほしい…強い薬をがんばってるんだからよくなってほしいよ悲しい


治療の選択も何が正解で不正解かわからない日々…もやもや

治癒を望めないなか…治療をするのと、しないのとでハコちゃんはどちらが楽なんだろう……

母としては少しでも長生きしてほしい気持ちが一番…でもハコちゃんの生活の質を一番大切にしたい


見ていてハコちゃんがしんどそうなら治療することをやめよう


見ていて治療した方が楽に過ごせてそうなら治療を続けよう


奇跡よおこれ


今はそう思っています




いつか根治薬ができますように照れ☘️




預かりボラ時代に出会えた素敵な里親様方たちラブ

元気いっぱいかわいい写真を送っていただいたり、インスタでみせていただいたりおねがいラブラブ

一部ですが↓めちゃくちゃかわいいでしょラブ

元気にすくすく成長していく姿をみるのはとっても嬉しいですピンクハート


そんな中で、実は心臓疾患が見つかりました…原因不明のアレルギーに…珍しい病気の形質細胞性足皮膚炎でした…と教えていただくことも泣

兄弟にゃんが糖尿病だったり、悪性リンパ腫とものすごくがんばって闘っていたり…ショボーン

いろんな意味で自分自身ずっと余裕がなくて…何も力になれずほんとに申し訳ないですえーん


里親様方がたっぷりの愛情でしっかりみてくださっているおかげで、病気を持っていても再発の不安と隣り合わせでも、日々元気ににゃんプロしたり走り回ったりを楽しんでいるようで、感謝の気持ちでいっぱいです飛び出すハート


みんな素敵な里親さまに出会えてよかったねラブ


みんなみんながんばってる


家族みんなでがんばってる


ハコちゃんもみんなに負けないようにがんばろう



ゆっくりゆっくり歩いていこう照れ


だいじょうぶだいじょうぶ照れ



うんうん。この兄にゃんの顔みたら…この姿をみたら…だいじょうぶと思える照れ
力を抜いていこう

がんばってるみんなが元気に楽しくにこにこ過ごせますようにと願っています照れ飛び出すハート