とある現場で捕獲器をセットしてウロウロしていたら…
ここからすぐ近く大通りの道路を1匹で渡ろうとしていた子猫が優しい女の子によって保護されたとの連絡がはいりました。
もう少しでひかれるところを一生懸命とめてくれたそうです
何かの縁だからと…がんばって育ててくれるとの連絡もあり嬉しくなりました
が…何をあげたらいいのか…一体この子はどれくらいなのか?色々わからないことだらけだったようで…
色々準備して子猫サポートに出動してきましたよ~
かわいいキジトラの女の子(約470g歯もしっかりはえてました)とめちゃくちゃ優しいご家族が待ってくれてました

ゲージの用意は間に合ってなくても、簡易な柵でしっかり居場所を確保してくれていました👏
ダンボールで隠れ家居場所を作ったら落ち着くかもと話をすると…せっせっとダンボールを良い大きさに切って製作
ふわふわのタオルを敷いたり…一生懸命で…このご家族なら幸せになれるだろうなと…ジーンときました
色々レクチャーして安心して帰宅
とその前に捕獲器確認…え~~子猫用に仕掛けた小さめの捕獲器に、大きな黒猫男子がはいってる~

暴れるし威嚇にひびってしまい
捕獲器が小さいから近い…TNR初心者の私どうしよ~とアタフタ
先輩に指示を頂きまして、応援してくれている地域の方にお手伝い頂きなんとか風呂敷に…がまたビビってしまい上手く包めない~~
結局地域の方に搬送にご協力頂き、大先輩に風呂敷包み直してもらいましたたくさんの方に助けられた1日でした。ありがとうございました
まだまだ修行が…次はビビらないようにせねば…
※黒くんの方が怖いのに…ごめんね怖がってしまい…綺麗に包んであげれなくて反省
次は大先輩のように、だいじょうぶだよ‼️って優しく声をかけながら☘️がんばります!!
帰宅するとKOさんやっと帰ってきた~とほた&うに&あさりちゃんが窓から覗いて待ってくれてました

一気に疲れもふっ飛びました。
そんな癒しの力を持った3兄弟の里親会デビューが少しずつ近づいてきた気配が…その時をもうしばらくお楽しみにお待ちください