里親会のご報告と、御礼。 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

おはようございます


WEB担当のAKです。
ご報告おそくなりました。。。

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

さて、先週末の第一土曜日は「のらねこさんの手術室」にて、みるくの会 保護ねこさんの里親会。毎月開催場所のご提供をいただき、本当にありがとうございます。

 

この度もたくさんの方々にお越しいただきました!

 

今回はまだ子猫さんたちの参加がなかったのですが、子猫さんにエントリーしたかったという里親ご希望者様もたくさんお越しいただきました!

 

ご来場いただくみなさまには
"検温や消毒"に快くご協力いただき
ありがとうございます。

 

ねこさんとふれあうために、時々ケージから出して抱っこなどしている子たちの脱走を防ぐためにも、常にドアや窓を開けっ放しにしておくことができないために、適宜 換気しながら感染症拡大防止対策をしております。引き続き、ご理解のほどご協力をお願いいたします。

 

そして・そして

里親会の
結果は・・・照れ

爆笑爆笑

 

ふんわり風船星「ふぁっちゅーちゃん」
トライアル決定となりました!

 


 

早速トライアルへ出発です。
パチパチパチ〜 
爆笑 爆笑 爆笑

 

 

猫照れオッドアイ猫照れ黒猫照れ猫

 

今回はエントリーはなかったけど
里親会がんばりました
ねこさんたち、おつかれさまでした。

 

 

ふんわりリボン

あずきちゃん

今回は、なんだかとても緊張してました、、、

 

 

ふんわりリボン

緊張気味だけど
↑ ゆ〜ったりなバローくん ↑

お手製の気持ち良い
『ねこ袋』に包まれて

なでなでしてもらってがんばりました〜。

 

口笛ハート

 

そして外部からご参加いただいた
川西TNR地域ねこの会 さんの


 

ふんわりリボン
↑ 月丸くん ↑

キャリーケースの中で
良い子にじっとしてましたね、、、

 

ふんわりリボン
↑ ミルクくん ↑

とっても大きくて存在感バッチリでした!

チャームポイントの

チョビひげもなんともかわいぃ〜

 

 

ふんわりリボン
長毛三毛さん

↑ さくらちゃん ↑

 

時間をかけて
ゆっくり家族になってくれる方を…と

保護主さまからのメッセージ

 

参加予定だった"みぃこちゃん"は

この度、どうしてもキャリーに入ってくれず

参加を断念、、、

 

次回はがんばって参加しようね!

 

黒猫黒猫黒猫

 

ねこさんたち本領発揮の自己PRも
環境がかわるとなかなか難しいですね...

みんなほんとにがんばったにゃーん。

 

おすましスワンおすましスワンおすましスワン

 

また次回里親会まで
すてきな里親さんとのご縁を
待ってましょうねー

 

おすましスワンおすましスワンおすましスワン


お願いブルーハーツお願いブルーハーツお願い

そして
ご支援物資とご支援金
募金&物販売上報告です

お願い乙女のトキメキお願い乙女のトキメキお願い

日本国旗
ご支援金
IS 様 10,000

HT 様 5,000

 

日本国旗

募金&物販売上


募金 3,100

物販 10,050!!

 


手芸品がたくさん売れました!
脱走防止用にもなる大人気の

キャリーケースカバー

 

今回売切となってしまいましたが

製作している""とらママ""さんが次回の里親会へ

間に合うようにがんばって

チクチク縫い縫いしてくれてます〜

ご予約もいただきました!!

 

 

※写真は、前回ご紹介したのとはまた別の

持ち手のついたタイプです。

 


 

そして、今回は

翌日のフリマも中止になってしまったし・・・

初めて "猫グッズ"を集めた
"ちょこっとフリマ"

大好評でしたよ〜。

 

 

日本国旗
ご支援物資

 

川西TNR様より
たくさんの消毒液



 

匿名希望様より
フリマご支援品(陶器置物)

 

 

里親のHR 様から

キャットフード

 

 

里親のIT 様から

キャットフード

 

 

セキセイインコ青いつも応援ありがとうございますセキセイインコ黄

 

ふたご座ふたご座ふたご座


あたたかい心のこもった

手作り作品もたくさん充実してきて
メンバーもうれしいです^^


たくさんの方々に支援品をご提供、
そしてご購入いただき

ほんとうにありがとうございます

オッドアイ猫オッドアイ猫オッドアイ猫

 

ねこさんたちの医療費や
育てていくためにかかる
ねこさんたちの飼育やTNR活動費など
ありがたく大切に
使わせていただきます。

 

心より感謝申し上げます。
 

ビーグルしっぽ猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま

 

手芸品といえば・・・

先ほどもご紹介しました、

 

キャリーケースカバー


↓ ↓ ↓

 

 

こちらのカバーは
ただ便利なだけではなく

とても重要な役目を

果たしてくれます!

 

病院へねこさんを連れて行く時など

万が一、キャリーケースのドアが

ひょんなことから開いてしまい

外で、脱走してしまう!なんてことは

実はよくあることなんです!

 

そんな、脱走防止
そして、ねこさんは包まれて

お外が見えない方が安心するんです^^

 

みんななかなか病院行くの

すきなこもいませんもんね…

 

ショボーンもぐもぐ


みるくの会も里親会でもこちらの
キャリーケースカバーを
製作・販売していきたいと思います。

 

ひとつひとつ丁寧に製作、とて〜も時間がかかるのでなかなか登場しないかもしれませんが見つけた時はぜひ手にとってこのカバーの良さを確認してみてくださいね^^ みるくの会メンバーにも大人気ですぐになくなってしまうほど…。
 

キョロキョロお願い照れ

そして

チューウインクニコニコ

 

みるくの会では

こうして、現場の活動にも
参加・ご協力いただける方

ボランティアさん

については、
随時大募集

いたしております!!

 

みるくの会について

click! click!!

 

ねこクッキーねこクッキーねこクッキー

 

みるくの会

まだまだ子猫の保護が続いてます…😓

 

現在、26にゃん!

毎日毎日走り回ってます、、、

 

次回里親会6/20には

子猫さんの参加も予定してますよ〜。

 

 

この子達はもうちょっと先かな〜。

みんなワクチン接種の1回目を済ませてから

里親会への参加となりますー。

 

写真は、保護時に

"たらふく"ご飯をたべた

"タラちゃん"&"ふくちゃん"


風邪もよくなり

体重も500gなりました。

 

チューチューチュー

 

そして。

こちらもご一読ください。

 

『もしも子猫を…』ページ

 

 

虹

 

引き続きみるくの会を
どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

パー それではまた〜。

 

ロイヤルカナン公式通販】
 

上差し

こちらのサイトから、オーナーズ登録をいただき
ロイカナ製品をご購入いただくことで
みるくの会への支援につながります!

 

ハート

 

みるくの会を
よろしくお願いいたします。