東寺 (前編) | 広く浅く楽しくゆっくりと

広く浅く楽しくゆっくりと

おでかけ・日常・外食・ラーメン・花・写真

 

2月にJR京都付近にブラっと出かけた時の記事の続きです。

第一旭本店走る人東本願寺走る人西本願寺の後は、

ここも行った事の無かった

東寺へ(あまりにも有名なのに初)

 

ネット情報↓↓↓

 

東寺は、唯一残る平安京の遺構です。
創建からおよそ、1200年。
平成6年、1994年に世界遺産として
登録されました。

平安遷都とともに建立された東寺は
官寺

かんじ

、つまり国立の寺院。
その寺院を桓武天皇のあとに
即位した嵯峨天皇は、
唐で新しい仏教、密教を学んで帰国した
弘法大師空海に託しました。

ここに、日本ではじめての密教寺院が
誕生します。

東寺を託された弘法大師空海は、
密教の主尊

 

 

 

 

 

 

 

 

しゅそんである
大日如来を境内の中心にすえ、
広大な寺域に曼荼羅

 

 

 

 

 

 

 

 

まんだら
表現しようとしたのかもしれません。

造営にあたって、弘法大師空海は、
御影堂

 

 

 

 

 

 

 

 

みえどうの場所に住房を構えました。
御影堂では、いまも毎日、
弘法大師空海がいらしたときと同じように、
一の膳、二の膳、お茶をお出ししています。

東寺に来られたら、
まず御影堂にお参りください。
お堂に上がり、ひととき
弘法大師空海とお話しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拝観料高いポーン

桜の時期でも無いのに勿体ないか?

でもせっかく結構歩いて来たんだし・・思って入りました。

 

この写真だって今の時期なら桜が見事で綺麗なんでしょうね。

 

東大門

 

五重塔

日本一の木造建築物って事ですごく有名ですね。

実は内部が公開中で見れてラッキー!もちろん撮影不可ですが・・

 

金堂

 

講堂

 

この金堂・講堂の中がビックリポーン

今まで行った中で仏像の数が圧倒的に多かった。

宝の山です。

もちろん撮影不可で、パンフ写真です。

だから入館料高いんだってすごく納得しました。

f:id:shishi-report:20180425211752j:plain

日本一イケメンの帝釈天さまらしい

 

 

 

食堂

 

八幡社殿

 

何か所か入口あってこっちが大きかったので正門になるのかな。

 

帰りはこっちから出た

南大門

 

南大門の左右、天気がいいからもあるけど綺麗

 

こちらは南大門前の観智院

 

ここから他に向かったんですが、

国宝でまだ見てない場所あるのでもう一度中に戻ります。

 

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

今日のお花は、

雨の日のウォーキングの時に見つけた、淡乙女って椿ですぽってりフラワー

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

 

 

 

アジアの国で行ってみたいのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

日本国内でも1泊しか行けないので無理(;^ω^)