ミルクぶりな気分 -4ページ目

ミルクを想う日。

昨日はミルの命日でした。

もう3年も経つんですね。


ブログ振り返って号泣してました。

ミルクは頑張り屋さんだったな…


ミルクと最後に見た桜は今年もちゃんと咲いたよ


今は何してるかなぁ
まだ修行中かなぁ

早く君に会いたいよ



最近のぶりは安定のぶちゃぶりです。

どーしたら、こーなるのか(笑)

テレワークとぶりと仕事猫。


こんにちは。

今日はいい天気ですね。

東京は緊急事態宣言が当然ながら延長になり、
今週はテレワークを初めて週2回できました(笑)

今回はぶりは人の近くに居座り、
ちょっかいを出したり、


ソファでくつろぎつつのニャルゾック。
仕事ちゃんとしてるわ



なのにこちらから触りにいくと
こうなる…


テレワーク、通勤時間もメイク時間もゼロで
とてもいいですが、
そうすると1日100歩も歩かないから
筋力の衰えが怖い…。


そういえば近所の池袋ハンズで
好きな作家さんのイベントが始まったので
行ってみました


クリアファイル、かわいいけど
使い道がないことに最近やっと気づいて
買うのはやめました(笑)


靴下はかわいいし、実用的なのでゲット




オフィスには
仕事猫のガチャを置き、がんばっとります。


年度末の請求書や、その他の提出書類が
アホの量で、それを一人でやらないといけないのが
正直つらい。

でもぜったいつらいということは顔にも態度にも見せない!見せてやらん。

やる時がきたらどれだけキツイか身を持って知れ!
と思い、しれっと黙々とやってます。

でも、これを超えればまた来年度末まで
そこそこラクラクにやっていけるから頑張る!

おかげで疲れすぎて外にあまり出る気がおきないのでこのコロナ禍でも感染せずに
頑張ってます!!

皆さんももう少し耐えきりましょうね!!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。



といっても今年はなんだか
年が明けた感覚が全くありません。
牛柄ぶりもゴロゴロしております。

安定のぶちゃぶりですが

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。


今年は可愛らしいぶりを撮れますように!
スマホ向けるとぶちゃ顔になるから
どーもうまく撮れん


毎年年賀状は作ってましたが、
インクをケチってCanonの純正ではなく、
エコリカにしてみたら、
まんまと使えませんでした。
そして、純正に戻しましたがもう純正すら
認識しなくなりました。

Canonに電話してみて、修理代次第で買い替えかもしれません。
まぁ8年位は使ったし、仕方ないのかなぁ

でももう二度とエコリカ買いません。
年明けダメ元でこっちにも電話してみるか…。
どーにもならないけど、ケチってエコリカなんて買った私が悪い。


そしてプリンタが使えないためのんびり手書きです(笑)

苦手よ手書き…ショボーン