ミルクぶりな気分 -3ページ目

ぶりづくし。

すっかりブログもご無沙汰に。。。


ようやく緊急事態宣言があけて、

何が変わったかと言っても、

何も変わりませんけど、少しだけ行動の制限が

緩まったので、昨日は半年ぶりくらいに



映画を観て来ました。
大好きなホラー映画です。

池袋ではTOHOシネマズと、シネマサンシャインが
あるので、本当はシネマサンシャインのほうが
良かったのですが、
時間的にこちらになりました。

意外と多くてびっくりしましたけどね。


12月はもうすでに楽しみ

呪術廻戦と


キングスマン。

どうか第6波が来ませんように。


生活は変えずに、今までと同じように
気をつけて生活し、コロナに感染しないよう
がんばります。


さて、ぶりの隠れ基地に
ブランケットを引いてあげたら
オヤジ化しておりました。。。。

もう、どこから見てもおっさんですよ

ぶり…

なんなのそのカッコ


ぶり…


なんなのその顔…


そして、また行き倒れのように寝るし(笑)


もうそろそろ健康診断と、ワクチン接種の
時期なので動物病院からお知らせ来たら
すぐ行かなきゃ!

久しぶりに映画も観れて楽しかったけど
この土日の池袋の人出はやばかった。

用事をちゃちゃっとすませて
買うもの買ったらすぐ帰ってきてしましたよ。

みなさんも気をつけて日々お過ごしください

ぶり、じま家に来て3年。そしてワクチン接種完了

こんにちは!


東京にいても、オリンピックはなんですか?

というくらい、ごめんなさい、それよりも

自粛生活が大事。


ですが

昨日は、ワクチン接種2回目のため、

9時から大手町へ。


無事、スムーズに完了。
どうぞ副反応起きませんように。

と、願ってましたが、夜中の2時から
発熱、悪寒、節々の痛み、頭痛と、オンパレード

テレワークに切り替えようと思いましたが
起きてると刺すような頭痛が発生するので
今日は副反応休暇を取りましたニヤリ

良かった。規定を早々に作ってくれた会社に感謝!
体調戻ったらお出かけしよう!なんて
思ってたら



19時現在、38.2度。

全然下がらないえーん

上がったり下がったりでかなりきつい。

解熱鎮痛薬は今日はあと1回しか服用出来ないので

もう少し我慢しますショボーン



明日は仕事行きたいんだよなぁ

月末だし…まぁまぁヤバい(笑)

どうぞ起きたら下がってますように!!



そういえば、

今月はぶり、いえ、正式名称ブリスが

我が家の子になった月でした(笑)



危なく年1の里親さんへの近況報告を

忘れるところでしたもぐもぐ

危ない危ない滝汗



忘れんなよ



1人けりけり
何を妄想中なのか(笑)


相変わらず変な寝方だし


相変わらず爪切り大嫌いで

私を噛みながら抵抗するとか、

外出時に準備始めるとストーカー化し、
引き止めたいのか足元チョロチョロからの
足首ふくらはぎ噛みとか、

ブラッシングも大人しくさせてくれず
結局噛むとか、


触りすぎると結局噛むとか、


噛み癖がまったくもって直りませんが


まぁ、元気に育ってるので良しとしよう。


今日もずっと私のそばにいてくれたしね。



実は20日の火曜日までエアコン壊れてましたえーん
エアコンクリーニングを先月お願いし、
意外に涼しく過ごせてたのですぐ使わず、


7月に入ってつけたら…あれ?
風が送風……あれ?時間経過しても送風…


え!?ゲロー


急いでエアコンクリーニングの業者さんに
連絡し、接続忘れがないか見てほしいと
お願いしたら
すぐ来てくれました。


なんて優しい…。


接続に問題はないからおそらくガス?が
抜けていると思うと言われ。


ビックカメラで10年保証入ってて良かった〜
それでも即日は時期的に無理で、丁度
10日後に予約が取れました。


ぶりにもつらい思いをさせてしまいました。
冷風機も、扇風機も苦手みたいで、
私のテレワーク席の下が涼しいらしく、
直るまでは、ここでのテレワークは禁止でした(笑)



最初、おじーちゃんがいらしたので、
本当に直るか心配でしたが、


きっちりいい仕事してくれました!



ぶりは終わってもしばらく出てきませんでした(笑)



これで夏も乗り切れそうです!!


皆様も体調に気をつけてお過ごしください〜

ぶり、占領す。

こんにちは。



テレワーク用に買った椅子、占領されましたよ

どや顔からの



たそがれ顔(笑)


どいたらデスクの方に運ばないとね。
姿勢悪くテレワークしてたら
首と肩を痛めて、GW明けから毎週病院通いです。

注射3本打たれて、とりあえず
痛みで夜中起きることはなくなりました。

あとは毎週土曜日にリハビリで電気治療だけ
やりにいってます。

みなさんもお身体気をつけてお過ごしください。