幼少期⑥ | miruko10-2022のブログ

miruko10-2022のブログ

ブログの説明を入力します。

私が辛いと言って、誰が解ってくれるの?


これですよ。
この被害者姿勢、依存性。

これがあなたを苦しめるのがわからない?



被害者姿勢になるのは分かってきた。
分かっただけ、見えただけ、だけど。

思い通りにいかないと、いじける というか
拗ねるというか、
それで気を引こうともするし

ふん!どうせ私のことなんか、わかってくれないんでしょ!

って内心怒りが、、、

自分の思い通りに対応してくれない相手に怒っていて


相手に分かって貰わないと
私を理解してくれないと

望むだけ
相手に気持ちを伝える
話し合おうというのがない

アクションがない
ただ、内心拗ねるだけ

なぜ、いい結果をまってるだけなの?
なぜ、自分の気持ちを伝えないの?
なぜ、何もせずに手に入ると思っているの?
こんな我儘が、通ると思っているのはなぜ?




「私が言ったらわかってよ!」「私が言ったら共感してよ!」というのが依存ですよ?
「私が告白したらOKしてよ!」と言ってるのと同じこと。

おかしいでしょ?

好きは好き。
気持を伝えた、相手がNOならそれはそれ。


これが自立した人だよ。



あなたは親に超依存しているし、それを親ではない他人に求めてるのよ。




親は私に、「絶対幸せになれ」と言っていた。
幸せな人生を歩め。正社員で働き、出来れば大企業で。潰れない会社で。
小中高当たり前に出て、ちゃんと就職して
社会のルール通りに

幸せな人生を送って ってメッセージを受けて、私は

じゃあ、私にちょうだいよ。
そんなに幸せを私に望むなら、何言っても良いってことでしょう?
私が第一なんだ。
幸せになる為には何をしてもいいんだ


って思って、、。
もやもやもやもやもやもや
なんかスッキリしないなぁ。



「吐き出して誰かに受け入れてもらうことが大事なんじゃないんですよ?


自分でわかってあげることが大切だと言ってるの。

他人関係ないの。」


そんなに幸せになること望むなら、私のこと解ってよ

って。


まだ隠れてるな。