事件です を読み返していました。
そして、自分の書いた幼少期のこと(9.14)も読み返した。
そして再度、幼少期を思い出した。
母親のこと。。
母親は、私たち子供に教えることはしない、躾けることもしない、威厳の無い人だけど、腹黒くてネチネチした人だと子供ながらに思っていた。
私が靴紐結んだり、料理したり、食べ物食べていると、母親がそれを取り上げる。
「お母さんがやる、お前じゃ失敗するから」と。
私は頭に来て怒る。母親は「子供のくせに」とでも言うように怒る私を笑って馬鹿にする。
子供の私はかなわないし、その時怒ってもやっぱり好き。
でもそういう事を繰り返されて、私は
「こいつ(母親)は父親に逆らえないくせに。」
って思った。
実際に父親にやっつけて貰った事、あったかは忘れたけど、、、。
でも、私のする事を横取りして、私が怒ると父親が出てきた。
「チャペがやろうとしてるのに何やってんだ!!」
って。
私も、さりげなく父親に助けを求めていた。
(普段から父親に怒鳴られて可哀想だな と思っている気持ちと、自分のする事を横取りされて頭にきてやっつけたい気持ちと、父親に叱ってもらおう という行動に抵抗がある。自分じゃ解決できないのかという気持ち。 だから、さりげなく助けを求めるかんじ、、?あと、父親はやり過ぎる。怒鳴り散らかすし)
狡猾なことだと思うが、ものすごく母親に頭にきていた。
母親は「はーい。」といってニヤニヤしながら下がる。
私たち(夫と子供)を馬鹿にしている。
今思い出しても、イライラする。
母親はこうだし、兄はイラついてるし、父親はモラハラ。逆らえない。怖い。
私をこういう気持ちにしたのは、家だよ親だよ?
幼少期、こういう事をしたかったわけじゃない。
できるなら笑って過ごしたかった。
一緒に料理作ったり、楽しく買い物したり。
兄とも普通に会話したかった。
学校では、私を名前で呼ばなかった。名前も言いたくないんだと思ったら悲しかった。
バカ○○と呼んだり。
そうやって私のする事奪ったり、やめてと怒ると見下して子供のくせにと笑ったり、買い物行っても何時間も自分の洋服だけ見て、何も楽しくなくて、待たされて。
そうやって、我慢できないことするから、、、!!
どうしても笑えないし楽しくないし悲しいだけ。
家族で笑ったり、夫婦がお互いを大切にしているとか、お兄ちゃんが優しい とか、そういう家庭には絶対なれなくて
笑って過ごしたい。家の中が穏やかであって欲しい。そう思うのは、私だけ。
父も母も兄も争いが好き。相手を陥れることが目的。
お爺ちゃんお婆ちゃんは何にも考えてないし、この家の中を見ても何も疑問に思わない。
これを書いて涙が出た。泣いた。
"私を憎い気持ちにしたのは家"とか
"家の中が穏やかであって欲しいと願うのは私だけ"
"父も母も兄も争いが好き"
とか、「私だけいい人であり被害者」とも見えるけど。
でも、この想いは昇華されずに残っている。
あと、やる事は、これを読んで私はどうしたいのか?気持ちを探ること。


