泣かなかったよー | みるぶの徒然なるままに・・・

みるぶの徒然なるままに・・・

わたくしみるぶ。
4歳のフレンチブルのガール。
パパ、ママと富士雄お兄さん(アメショ5歳)、3歳のうるさいけどかわいい妹こっちゃんと、むちむち0歳おたまちゃんと暮らしてるのです。
わたくしのささいな日常をつづりますのでどうぞよろしく。

今日は1人で幼児教室へ行く初日でした。


昨日から、

「明日は1人で幼稚園(こっちゃんは幼稚園だと思いこんでいるのです)に行くのよー。

こっちゃん3歳になったから1人で行けるのー。」



とは言っていたものの、絶対別れ際に泣くであろうと予想していました。が。


朝、教室について、バイバイしても特に泣く気配なく。


先生に連れられて行ったので、私がいなくなったことに気づかなかったのか?

いやいや、そんなことはないよね。


あっさり、行ってしまいました(笑)




でも途中で泣いたりしてないかなーとかちょっと不安になりましたが、

お迎えのときに先生に聞いたら、


はじめは、「ママがいないー」とは言ってはいたものの(けど泣いてはないらしい)、

途中から、お友達と走りまわり、先生に「こっちゃん落ち着いて‐」と何度も言われたらしい・・・・



なんだか、とっても意外。

私がいないと泣いていたこっちゃんはもういないんだなー。

彼女の成長が最近著しくてうれしくなっちゃいます!!



こっちゃんから、今日はお絵かきしたり、歌うたったり、走ったり、ままごとしたと話してくれて、

また幼稚園いくー。と言ってたので、幼児教室入れて大正解でした!!


出席のシールがもらえるのもうれしかったみたい^^


おしっこもちゃんと行けたみたいだし、えらいぞ。えらいぞ!!



私との2か月の離れ離れの生活で彼女の母離れが進んだのかなー。

ママとおたまちゃん3人のときは、絶対抱っこもせがまないし、ショッピングセンターとか言っても

カートも乗らないといい、歩いてくれるし、荷物も持ってくれる。

本当にいいおねえちゃまになったなー。


早くおたまちゃんと自転車のったり、滑り台を一緒に滑りたいらしい。

はやく、おたまちゃん大きくなって姉さんの相手をしてやっておくれー。



みるぶの徒然なるままに・・・


今日の午前中のフリータイム、銀行やら郵便局やらクリーニングやらいろいろしてたら2時間半なんて

あっという間にすぎちゃったけど、おたまちゃん1人だと本当に楽ちんー。

静かだもーん。



来週からこの時間が週3回もあると思うと、うれしいなー。

私も心に余裕ができて、今日はイライラも少なかったしー。




こっちゃんは初の幼児教室が疲れたのか、午後からも出かけてたので疲れたのか、

珍しく夕方に寝ちゃったー。  




みるぶの徒然なるままに・・・


1回起きて、ごはんとお風呂にはいったけど、眠いからもう寝たいーと言って、

7時にはまた寝ちゃいました。


今日6時起きだったしなー。明日何時に起きるんだろう。恐怖っ。


なもんで、今はおたまちゃんとまったりタイーム。



みるぶの徒然なるままに・・・

かわゆーい。むっちむちむちこちゃん。



みるぶの徒然なるままに・・・

みるちゃんとも仲良しー。



みるぶの徒然なるままに・・・

上に乗ったって、お姉さんは怒らないよぅ。



みるぶの徒然なるままに・・・

優しいみる姉さんなのでした^^